札幌の厚別区で美味しいラーメン屋さんといえば 『眞麺 穂高』です 。
店主は すみれで修行した経歴を持っており、
味噌ラーメンがとても人気なお店です。
平日でもお昼時には行列ができています。
目次
【眞麺 穂高(ほだか)】の店舗情報

『眞麺 穂高』は札幌市厚別区大谷地にあります。
地下鉄大谷地駅から徒歩3分ほどにあります。
駐車場は店の前と横に7台程止められるようになっています。

お店はの中は カウンター席6席と4人掛けのテーブル席が二つでシンプルな内装となっています。

店主がラーメンを作り女性店員2人がレジや配膳をして切り盛りしています。
『眞麺 穂高(ほだか)』のメニュー

メニューは味噌、塩、醤油の基本の味に加え、
数量限定で鶏の醤油というラーメンもあります。
チャーシューが激ウマなのでチャーシューを追加している人がかなり多いです。
自分も何回も行っていますが、必ずチャーシュー麺にしています!
【眞麺 穂高(ほだか)】の味噌ラーメンを食べてみた!

味噌 チャーシュー2枚追加
ラーメンはすみれ系の特徴と言え 生姜がチャーシューの上に乗っています。
スープは味噌の味がとても引きたっていて、あっさり系のスープになっています。
すみれ家はスープに厚い油膜が張ってい 熱々の状態でラーメンが提供されるのが定番ですが、このお店では油膜は薄く、濃厚な味噌の香りが味わえます。
マイルドで生姜も溶かしながら食べるとアッサリ感もさらに出てきて、くせがなく洗練された味噌ラーメンといった印象を受けます。
チャーシューが絶品すぎる!

チャーシューが 箸で掴んだら崩れてしまうぐらいほろほろで柔らかく、
今まで食べてきたラーメンの中で一番チャーシューがうまいんじゃないかと 私は個人的に思います。
実際にチャーシューを追加してる人はかなり多く このお店はチャーシューがとても評価されているんだなと感じることができます。
定番の卵麺

麺は 札幌ラーメンの定番である黄色いたまご麺が使われています。
すみれ系のお店ではだいたいこの黄色いたまご麺が使われています。
中太の縮れ麺で硬めに茹でられており、つるつるでプリッとした歯ごたえもある、すみれ系が好きな人にはもってこいの麺です。
【眞麺 穂高(ほだか)】の住所、営業時間、定休日
住所 | 北海道札幌市厚別区大谷地東4丁目2-15 西村ビル 1F |
電話番号 | 011-896-5167 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:00~20:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
食べログ | 食べログHP |