札幌厚別区の大人気ベーグル専門店『ふわもち邸』!
”ふわもち”の名の通り”ふわっもち”とした食感が味わえて、
平日でも行列ができて夕方には売り切れちゃうほどの人気なお店です!
その『ふわもち邸』の2階に人気にベーグルサンドが食べれる『ふわもちカフェ』があります
今回は『ふわもちかふぇ』にお邪魔したので紹介していきます!
【ふわもちカフェ】の場所、アクセス、営業時間、定休日

札幌市の厚別区、ひばりが丘エリアにお店はあります
国道12号線沿いにあり、隣にアークス、ユニクロ、もりもとがあるので、わかりやすいと思います
最寄り駅は地下鉄東西線ひばりが丘駅で駅からは徒歩3分くらいでしょう
【ふわもちカフェ】のメニュー






【ふわもちカフェ】実際にベーグルサンド食べてきた!

カフェは『ふわもち邸』の2階、
1階はテイクアウト専門で2階が『ふわもちカフェ』となっています!
テイクアウトは外に行列ができるくらい並んでいます
カフェは平日の昼時で半分以上席が埋まっているてくらいでした
ランチセット『3種のこだわりパンプレート』を注文

今回注文したのは「3種のこだわりパンプレートL 1300円」
SとLサイズがあって、ベーグルのサイズがかわるようです
100円しか違わないので”L”サイズにしました
”S”が女性にはおすすめとのこと

ワンプレートランチにプラスでドリンク付き
・ベーグルサンド
・丸パンと角食(バター付き)
・サラダ
・ヨーグルト
・ドリンク
がセットの内容
ベーグルサンドは50種類くらいあるので悩んじゃいますけど
今回頼んだベーグルサンドは”パストラミビーフとクリームチーズ黒こしょう”
ローストビーフにレタス、クリームチーズがサンドされています
クリームチーズは温かいベーグルの熱でほどよく溶けていて
食べやすいし、ベーグルとクリームチーズの鉄板の組み合わせはやっぱり合う!
これにローストビーフが入ってるんだからもちろん美味しいし
ベーグルの素材の味がほんとに美味しいんです
ほんのり甘いしっとりもっちりとしたベーグルが最高!
ベーグルってパサパサな感じをイメージしてたけど、全然違いました
ベーグルだけでもイケます!!

パンが2つついてくるんですけど
これにバターをつけて食べるわけです
月?週?替わりでバターの味が変更されるみたい
12月に訪問した時は”マロンバター”!
このバターが美味しい。
バターが強いわけでもなく、マロンが強いわけでもなくてほんのり香るくらいなのが
ものすごく美味しかったです!
サラダは意外と量が多かったです
レタスに生ハム、根菜のサラダに4つのドレッシングからチョイスできるようになっています
プラスでヨーグルト食べたらお腹いっぱいになりました
男は”L”サイズで女性は”S”サイズがちょうどいいかもです
【ふわもちカフェ】まとめ

ベーグル専門店のベーグルは本当に美味しかったです
サンドで食べたけど、ベーグルだけでも食べたいくらい!
1階のテイクアウトではベーグルの種類がたくさんあったので、今度はテイクアウトしようと思います!
みなさんもぜひベーグルを食べに行ってみてください!
ちなみにふわもち”食感のドーナツもありますよ!
・【厚別区民に愛されるチキンペッカー】北海道で一番旨いフライドチキンのお店!
・【ラーメン拳(こぶし)】厚別区の無化調ラーメン店!チャーハンが激ウマ!
・【2021年最新!】激ウマな札幌厚別区のおすすめランチ6選!
・【2021年最新】厚別区・新札幌の超絶おすすめラーメン店5選!!
・【空のかおり(厚別)】手打ち十割蕎麦と充実のセットメニューで満足感抜群!
・【地域】生まれ変わる「苗穂」と「新札幌」 “空中歩廊”が街を変える
・【がんねん(厚別)】コスパ最強のステーキレストランで肉を食らう
・【cheer cafe】新札幌のインスタ映え必須な古民家カフェ
・【エミシア札幌】地上31階で絶景を眺めながらランチビュッフェはいかが?
・【麺屋 風】早割がコスパ最強!ラーメン共和国に出店していた実力店
・【眞麺 穂高(ほだか)】「すみれ」で修業した店主が作る洗練された味噌ラーメン
コメントを残す