【エスコンフィールド】tower11ホテルの価格(料金)や予約方法まとめ



日本ハムファイターズの本拠地Fビレッジの球場「エスコンフィールド北海道」にアジア初のフィールドが一望できる球場内ホテルが誕生。

唯一無二のロケーションを大切に、エンターテイメントを起点としたライフスタイルホテルです。

客室のベランダ・ソファ・ルーフトップからご家族、仲間、大切な人と、楽しくゆったりと試合観戦ができ、試合がない日も天然芝フィールドを一望できる贅沢なひと時を過ごせます。

宿泊者はTOWER 11内の3階tower eleven onsen & saunaもご利用可能で、Fビレッジ内の様々な施設やエンターテイメント、アクティビティに徒歩圏内でアクセスできます。

Fビレッジや周辺地域を満喫する旅の拠点として、豊かな滞在を後押しするホテルです。

 

広告

宿泊施設の魅力と宿泊予約できる4種類の部屋タイプ

12室の客室番号はすべて「11(イレブン)」。

それぞれの客室に、ベースボールや球場にちなんだユニークなデザインコンセプトが設定されています。

ダルビッシュ有選手や大谷翔平選手、ファイターズといったテーマの他、スポーツ総合雑誌「Sports Graphic Number」や米国発のファッションブランド「Baseballism(ベースボールイズム)」、アーティストとの多彩なコラボレーションや世界観がお楽しみ頂けます。

宿泊予約や詳細はこちらから

 

1.フィールドを一望できる「field view」

1つ目は、フィールド側に面した全面窓・バルコニーからフィールドを一望できる「field view」全3室。推奨人数2~3名で最大収容人数は4名だ。

料金は、試合日なら132,000円、非試合日なら99,000円となっている。

2.メゾネットタイプの「field view-maisonette」

2つ目は、フィールド側に面したメゾネットタイプの「field view-maisonette」全4室。

推奨人数3~4名で最大収容人数は8名。

料金は、試合日なら154,000円、非試合日なら121,000円となっている。

3.1室のみのスイートルーム「field view-suite」

3つ目は、ベランダおよび窓面の面積が最も大きい「field view-suite」全1室。

視認性が高く、フィールドを一望できる開放的なスイートルームで、推奨人数は3名、最大収容人数は5名。

料金は、試合日なら165,000円、非試合日なら143,000円となっている。

4.専用ルーフがついた「mountain view」

4つ目は、夕張岳方面を眺められる「mountain view」全4室。

同客室の宿泊者のみ利用できる専用ルーフトップから観戦が可能。

推奨人数は2名で、最大収容人数は3名。

料金は、試合日なら110,000円、非試合日なら77,000円となっている。

 

広告

【tower eleven hotel】宿泊予約方法

ES CON FIELD HOKKAIDO(エスコンフィールド)内に開業する宿泊施設 tower eleven hotel の宿泊予約はF ビレッジ公式サイトで行うことができます。

※宿泊予約にはオフィシャルファンクラブFAVへのご入会、もしくはF VILLAGEアカウント(無料)の登録が必要となります。

宿泊予約や詳細はこちらから

 

広告

【宿泊に関する疑問】子供の料金は?夕食や朝食はついてる?タバコは吸えるの?等

 

チェックイン時間、チェックアウト時間

チェックイン: 13:00 ~ 00:00

チェックアウト: ~ 09:00

 

 tower eleven onsen & saunaを利用可能

宿泊者は 3階の tower eleven onsen & sauna もご利用できます。

※温浴フロアが貸切利用の場合は内湯のみのご利用となります。

 

夕食はなし、朝食はプランで選択可能

朝食付きプランを選択すると、Fビレッジ内に併設する「Truffle BAKERY」の簡易朝食付きプランになります。

ホテルでの食事の提供はありません。夕食はFビレッジ自慢のグルメやレストランをご堪能下さい。※試合開催の有無により営業時間、営業日が異なります。

 

 ウェルカムドリンク

ホテルフロントにフリーコーヒーがございます。

全フロア禁煙

ホテルフロア、温浴フロアは全フロア禁煙です。

喫煙者の方は喫煙場所をご案内いたします。

お子様の利用料金

7歳以上のお子様は大人と同額の料金を頂戴しております。6歳以下のお子様で、大人の方と添い寝の場合は無料です。

 

宿泊予約や詳細はこちらから

関連記事

【JR北広島駅とFビレッジ】コインロッカーの場所・料金・サイズを解説!エスコンフィールド北海道にもあるよ!

2023年3月27日

【エスコンフィールド北海道】座席の種類と見え方は?チケット代と購入方法を解説!

2023年3月26日

球場でグランピング!焚き火テラス ALLPARの宿泊料金や予約方法を解説【エスコンフィールド北海道】

2023年3月26日

【エスコンフィールド北海道】タバコは吸える?喫煙所の場所8箇所を画像つきで解説!

2023年3月30日

【エスコンフィールド】tower11ホテルの価格(料金)や予約方法まとめ

2023年3月25日

【エスコンフィールド北海道】サウナシートや愛犬と観戦!スペシャルな特別座席7選!

2023年3月24日

エスコンフィールド北海道の持ち込みルール!飲食物は禁止!水筒はOKぽい?

2023年3月22日

【エスコンフィールド北海道】場所や駐車場の料金・アクセス方法を紹介!予約方法は?【Fビレッジ】

2023年3月21日

北海道ボールパーク Fビレッジのレストラン・飲食店のグルメ情報【完全網羅】

2023年3月21日
Fビレッジのシャトルバス

【エスコンフィールド北海道】Fビレッジのシャトルバス情報!時刻表・発着場所をまとめました!

2023年3月20日

【北広島】エスコンフィールド北海道周辺のコインパーキング駐車場7選!安くて近い

2023年3月12日

【エスコンフィールド北海道】ビジター応援席の場所、見え方、チケット代を解説!

2023年3月30日

【エスコンフィールド】授乳室·オムツ替え台完備!離乳食持ち込み可で、ベビーカーの預かりもあるよ!【ファミリーにやさしい球場】

2023年4月14日

【エスコンフィールド北海道】子どもの遊び場「ボーネルンド」の料金と支払い方法も解説!

2023年4月14日

【エスコンフィールド北海道】コンサート,ライブ,イベントある?収容人数と座席表を解説!

2023年4月16日

【エスコンフィールド北海道】シャトルバス券売機の買い方!ICカードは使えないので注意!

2023年4月16日

【エスコンフィールド】試合ない日は入場料無料!飲食店の営業時間は?駐車場料金は?

2023年4月20日

【Fビレッジ】エスコンフィールド北海道のお土産おすすめ4選!職場に友達にご自宅にもピッタリ!

2023年4月21日

【エスコンフィールド北海道】試合がない日の楽しみ方!フォトスポットもあるし、スタジアムツアーもやってるよ!

2023年4月21日
そらとしば クラフトビール

【エスコンフィールド】クラフトビール醸造レストラン「そらとしば」の営業時間,入場料,ビールの値段を解説!

2023年5月13日
エスコンフィールド北海道 アドベンチャーパーク

【エスコンフィールド北海道】アドベンチャーパークで子供と遊ぼう!営業時間や利用料金は?試合がない日も空中アスレチックと大型ブランコで楽しもう!

2023年5月4日

【エスコンフィールド北海道】愛犬と観戦!ペット席のチケット料金や座席の見え方は?

2023年5月4日

【エスコンフィールド北海道】車椅子席見え方やチケット代は?車椅子の貸し出しありでバリアフリーな球場

2023年4月30日

白トリュフ塩パンが超人気「TruffleBAKERY」!営業時間、定休日は?人気メニューはどれ?【エスコンフィールド北海道】

2023年4月23日
エスコンフィールド北海道 ヴィラ

【エスコンフィールド】愛犬と宿泊しよう!貸し切りヴィラは個室サウナ付き!宿泊料金は?

2023年5月19日

【エスコンフィールド】北海道ボールパークの北広島新駅開業はいつ?場所は?費用負担は?

2023年5月19日











新着記事