【エスコンフィールド北海道】車椅子席見え方やチケット代は?車椅子の貸し出しありでバリアフリーな球場



北海道日本ハムファイターズの本拠地となるFビレッジの新球場「ES CON FIELD HOKKAIDO(エスコン フィールド)」!

バリアフリー設備がしっかり整っており、車いすを利用する方や高齢の方など多様な方が楽しめる場所になっています。

エスコンフィールド北海道における車いす席の位置や見え方、車いす席のチケット価格、車いすの専用駐車場などについて詳しくご紹介していくことになります。

 

広告

【エスコンフィールド北海道】車椅子席の場所、エリア、見え方

エスコンフィールド北海道における車いす席エリアについて紹介しています。

 

球場内には26箇所の車いす席エリアがあり、球場座席表の黒い四角の車椅子マークがある箇所に配置されています。

エスコンフィールド北海道の車椅子席

1階にはグラウンドに近い9箇所があり、躍動する選手たちの迫力あるプレーを至近距離で観戦することができます。

また、2階席には15箇所、3階席には2箇所の車いす席エリアがあります。

 

特に2階席のバックネット裏にあたる車椅子席エリアは、フィールド全体を見渡すことができ、打球の行方もしっかり観ることができますよ!

 

車いすの同伴者は車いすスペースにてパイプ椅子での観戦になります。パイプ椅子を利用する際には、近くの係員に声をかけてください。

エスコンフィールド北海道の車椅子席

また、車いす席エリアには1箇所につき6席分の観戦スペースがあります。

 

広告

【エスコンフィールド北海道】車椅子席のチケット料金

1F FIELD:2,600円~3,500円/枚

2F MAIN:2,100円~3,000円/枚

※ご同伴者様もチケットが必要です

 

広告

【エスコンフィールド北海道】車椅子専用駐車場

エスコンフィールド北海道 車椅子駐車場

・駐車料金:1,500円~3,000円(税込)

※ 試合日によって上記価格内で変動します。各試合日の価格詳細につきましては、Fチケ及び各販売窓口にてご確認ください。

・駐車エリア:C9、B4

 

※ 車椅子駐車券は、車椅子席を購入された方のみが利用できる駐車エリアとなります。

※ 入場ゲートまで平坦なルートで入場できる駐車エリアはC9となります。

※ B4エリアは緩やかなスロープ勾配をお進みいただくことになります。

 

車椅子の貸し出しは各ゲートとインフォメーションセンターにて実施

●試合日

各入場ゲート・1Fインフォメーションセンターにて貸し出しております。

 

●非試合日

ES CON FIELD 1Fインフォメーションセンターにて貸し出しております。

エスコンフィールド北海道 インフォメーション

一階のインフォメーションセンターはtower11ゲートのすぐ近くにあるみたいですね!

無料で貸出を行っています。数はどれぐらいあるのかの情報はありませんでした。

※事前予約はできません

※試合日(Gameday)は車いすのみ入場ゲートでも貸し出し

 

【エスコンフィールド北海道】バリアフリーな設計

1〜3階には、1周ぐるりと巡回できる360度回遊型コンコースが設けられている。

横幅が広く、混雑時でもすれ違いやすい。

またバリアフリーのため、車椅子でも移動しやすい。

WHILLが開発した最新式の電動車椅子「WHILL Model C2」を無料でレンタルできるサービスを受けられるほか、試合日には乗車する本人と家族が一緒に観戦するシートを購入もできる。

 

まとめ

エスコンフィールド北海道における車いす席の位置や見え方、車いす席のチケット価格、車いすの専用駐車場などについて紹介しました。

 

球場内には26箇所もの車いす席エリアがあり、座席によってはフィールドに近い1階席エリアでの観戦も可能です。

車いす席のチケット価格や専用駐車場料金は試合によって異なるようです。

さらに、エスコンフィールド北海道はバリアフリー設備が整っており、車いすの方でも安心してスポーツ観戦を楽しむことができます。

 












新着記事