北海道日本ハムファイターズの本拠地となるFビレッジの新球場「ES CON FIELD HOKKAIDO(エスコン フィールド)」!
スタンドの座席以外にも特別な座席があるんです!
それが『スペシャルシート』!
コカ・コーラ社製ソフトドリンクが飲み放題のシートや、愛犬と一緒に観戦できるBOXシート、新庄監督がベンチで座るシートと同じ素材を使ったBIGBOSSシートなどがあります。
サウナを楽しみながら観戦できる「ととのえテラスシート」も!
詳細をまとめてみました!
①コカ・コーラシート
#エスコンフィールド の一塁ゲートが「コカ・コーラ ゲート」に✨
ゲート内には、コカ・コーラボトルの巨大モニュメントやオリジナル特典が付いた「コカ・コーラ シート」が設置されます📣お楽しみに🎵
🔽詳しくはコチラhttps://t.co/znzI1GP0Fm#cocacola #fビレッジ pic.twitter.com/DiP6yzrkiA— 北海道ボールパーク Fビレッジ (@FVillagePR) July 13, 2022
②リポビタンDプライベートBOX
親子・家族で楽しめる特別エリア「#リポビタンDプライベートBOXシート」を #エスコンフィールド 内に設置するなど、「子どもたちの未来を応援する」という理念のもと、#大正製薬株式会社 とパートナーシップを締結いたしました💪
🔽詳しくはこちら🔽https://t.co/x3pdXTyyu8#Fビレッジ pic.twitter.com/h5djtlMU2n
— 北海道ボールパーク Fビレッジ (@FVillagePR) October 4, 2022
シートのすぐ近くには、子供連れの利用を想定した「リポビタンキッズ PLAYLOT by ボーネルンド」がある。
また、ファイターズ選手が実際に選手サロンで食べているメニューを味わえる「選手ダイニングメニュープレート」をオプション購入(1名につき3,000円)できる。
③セブン-イレブン ブルペンシート
セブン-イレブン ブルペンシートは1階、ライト・レフト側で、外野エリアに設置された投手が投球練習を行なうブルペンの雰囲気を感じられるという特別シート。
このエリアのシートには通常の外野席に比べ、背座にパッドが入ったグレードの高い座席を用意している。
なお、ブルペン横エリアは、家族やグループ向けの4枚組(ライト側)・6枚組(レフト側)となっている。
④ユニ・チャーム マナーウェアドッグスイート
#エスコンフィールド で、愛犬同伴の観戦ができる特等席「ユニ・チャーム マナーウェア DOG SUITE」が登場🐶そして #Fビレッジ には、一緒に身体を動かせるドッグラン「ユニ・チャーム DOG PARK」の設置が決定しました🐕🐩
🔽詳しくはこちら🔽https://t.co/BJcvymGA2Q#わんちゃんと一緒に観戦 pic.twitter.com/D00CtRosvV
— 北海道ボールパーク Fビレッジ (@FVillagePR) November 29, 2022
ユニ・チャーム マナーウェアドッグスイートは、2階、ライト側で、犬と一緒に観戦ができる、3枚組・4枚組のBOXシート。
BOX内には扉付きのドッグハウスを設置している。
床は、犬が快適に過ごせるよう人工芝となっている。
⑤ととのえテラスシート
#TOWER11 も完成に近づいています🤙宿泊施設や温浴施設♨️そして サウナが入ります!野球観ながらととのいましょう♪https://t.co/sSrBE2QeFV#Fビレッジ #エスコンフィールド #北海道ボールパークFビレッジ #エスコンフィールドHOKKAIDO #サウナ pic.twitter.com/2XNxvYkczA
— 北海道ボールパーク Fビレッジ (@FVillagePR) July 2, 2022
ととのえテラスシートは、天然温泉と本格サウナを楽しめるTOWER 11で、フィールドを見下ろせる最前列の座席(水着など着用ゾーン)。
温泉で温まり、サウナと水風呂の温冷交代浴を楽しんだ後に“試合を見ながらととのう”という観戦体験ができる。24席。
⑥七つ星横丁カウンターシート
七つ星横丁カウンターシートは2階、三塁側で、座席の後ろ側に全国の銘店グルメが楽しめる七つ星横丁がある、5枚組・6枚組・8枚組のシート。
食事を楽しむためのカウンターが設置されている。