なぜ「エスコンフィールド」は不人気なのか? 専門家が驚きの解答と対処法を提示



1: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 01:35:15.18 ID:IXT9dVuX0

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7e386e24ef3fef4dfd1557658d69d10a0c06013

スポーツ報知(電子版)は4月18日、「【日本ハム】3連敗で今季最多の借金7…空席目立つスタンドからもため息 新球場ワースト1万6606人」との記事を配信した。
ここで重要なのはチームの成績ではない。北海道日本ハムファイターズの新たな本拠地「エスコンフィールド北海道」(北広島市)に空席が多いという指摘だ。
エスコンフィールドは日本の伝統的な「野球場」ではなく、まさにアメリカ流の「ボールパーク」としてオープンした。
「その魅力に惹かれて多くの観客が押しかけるはず」と予想していた野球ファンも多かったに違いない。

中略

他に球場内の飲食施設が充実しているとの報道も目立った。ところが約1カ月後、夕刊フジ(電子版)は「日本ハム新本拠地、エスコンフィールドは『遠い、ビール売れない』 Uターン望む声」(4月21日)との記事を配信した。

記事のポイントは、【1】札幌市内から遠く、鉄道でのアクセスが悪い、【2】車で訪れても駐車料金が高く、球場の入り口から遠い駐車場も多い、【3】球場側もマイカー客が多いので利益率が高いビールが売れない、【4】平日ナイターは取引先との接待に使えない──の4点だ。
新駅のメドは立たず

アクセスの問題に関しては、当初の計画ではJR北海道が球場近くに新駅を作る予定だった。しかしながら、なかなか前に進んでいないようだ。担当記者が言う。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d7e386e24ef3fef4dfd1557658d69d10a0c06013

2: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 01:35:33.44 ID:IXT9dVuX0
小林氏は「今の日ハムの球団経営を選挙に喩えると分かりやすいでしょう」と言う。
「候補者が高い知名度を誇る場合、いわゆる“空中戦”だけで圧勝するケースがあります。
エスコンフィールドに当てはめれば、球場の魅力だけで観客が詰めかけ、特段のマーケティング活動をしなくとも満員御礼になった場合です。
しかし、空中戦での圧勝は現実のものとはなりませんでした。ならば、これからはドブ板選挙に切り替えるしかありません。
営業が必死に努力し、チケットを1枚でも多く売るのです」

 

7: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 01:38:45.80 ID:aZsIUGig0
【1】肝心の日ハムが弱い

 

10: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 01:40:50.09 ID:VE4Oy+3G0

>>7
意外とこれ関係ないと思うんだよな
弱くても客入るチームはあるしその逆もある
まだオープンから1ヶ月もたってないんだから新球場見るためだけの客で連日満員でも良いくらい

日ハムは「負けてるから客が来ない」と安易な言い訳に逃げずに真剣に考えたほうがいい

 

12: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 01:41:17.20 ID:lXUjqPa/0
高いわ
札幌ドームではFCで1500円で入れたのにそれ廃止されたし
毎試合来てた老人が来なくなった

 

13: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 01:41:50.87 ID:apGcArCQ0
札駅前に作れば毎日満員やで

 

15: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 01:42:37.52 ID:4dpdU/FU0
野球のない日でも1万人入場してるんやし問題ないやろ

 

70: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 02:03:47.05 ID:BW2Y7zz90
>>20
七つ星横丁なら試合のない日も営業してるよ

 

74: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 02:05:22.78 ID:0uuzi7Ah0
>>70
土日しかやってないぞ

 

266: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 03:31:07.21 ID:7FeNQiD70
>>18
球場に車で行くこと自体まず無かったから完全に盲点やったわ
球場でビール飲むのは当たり前というかそこ含めてワンセットぐらいの感覚やったけど車来場じゃそれが出来ないんやな

 

19: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 01:43:56.69 ID:zl3zlqVfM

当初、北海道大学の敷地に作る案もあったよな

あれ実現してたらまじで連日満員だったろうに

 

26: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 01:45:43.13 ID:0uuzi7Ah0
車で来てビール買わないというより駐車料金とチケット代合わせたら家族で数万コースだからね
ビールなんて飲める気分にならんやろ

 

36: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 01:50:27.97 ID:T04T4COpM
ハマスタのビールなんて飛ぶように売れるからな…
まあ全てアクセスの良さで起因されるんだけど

 

37: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 01:51:11.91 ID:6ZLglhh30
通うのなら車が必要な北広島の立地とビールで利益あげたい
エスコンの相性悪いのは確かやね

 

39: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 01:51:47.00 ID:TzvXKYxt0
16000人ならまぁまぁええやんけ
京セラ見てみろよ去年一昨年結果出したのにガラガラやぞ

 

45: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 01:54:11.40 ID:0uuzi7Ah0
JR利用でも帰りの歩く距離と札幌着いてからの乗り換えのダルさ考えるとビール飲む気にはならないね

 

51: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 01:56:32.08 ID:cBhrZPIH0
立地考えたら入ってる方やろ
オリックスなんかあの立地で平日ガラガラやぞ

 

54: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 01:57:35.57 ID:0uuzi7Ah0
平日昼間に札幌から車で行ったら40分かかった
開催日の夜だと倍はかかるだろうけど、それでも車の方がいいわ
それくらいJRはいやなんや
これが一般的な札幌民の考えだと思う

 

55: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 01:58:07.65 ID:VnydKR1T0
札ドは一応地下鉄あるからな、遠いけど

 

68: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 02:03:14.61 ID:bE1mY3XB0
仮にダル大谷がおったら満員御礼やと思うで

 

80: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 02:09:06.63 ID:CPquqCr20

昔はこのメンツ揃えてたのに

1(左) 西川遥輝
2(右) 近藤健介
3(指) 大谷翔平
4(一) 中田翔
5(二) 田中賢介
6(三) レアード
7(中) 陽岱鋼
8(捕) 大野奨太
9(遊) 中島卓也

(投) 大谷翔平

 

86: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 02:11:35.95 ID:+EGMuOlHd
前から気になってたけどエスコンってなんや?
エースコンバットか?

 

100: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 02:17:17.99 ID:DnRZnUCM0
まあ結局は全部立地だよな

 

125: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 02:29:15.47 ID:s0fVpDos0
決算的には親会社のハム本体や球団運営会社は余裕はあるし最悪潰してもそこまでのダメージにはならんやろ
誘致した北広島市や乗っかってるエスコンは知らんけど

 

128: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 02:30:05.28 ID:CPquqCr20
2020年ぐらいから札幌ドームでもすでにガラガラなってたやろ

 

139: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 02:32:44.43 ID:BW2Y7zz90
昨日は二万人近く入ってるからようやっとると思ってしまう

 

209: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 03:03:09.78 ID:VnydKR1T0
札ドぶっ壊してエスコン建てればよかったんじゃね

 

226: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 03:10:38.19 ID:SAN83U8t0
バックネット裏の100万の席は
帆立やサーモンやビーフステーキ食べ放題
おまけに酒飲み放題やから席に座って観る人少なくてガラガラなんや

 

234: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 03:17:11.12 ID:BW2Y7zz90

そもそも遠い時点で平日は捨ててるんちゃうの?
レジャー要素も増やしてるし土日勝負やろ

で、土日はどうなんや

 

313: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 03:44:19.87 ID:yO0LMOnd0
ぶっちゃけ遠征組の観光客にとっては札ドより断然魅力的だよな
まあ道民の客が減る分の穴埋めには殆どならないだろうけど

 

316: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 03:45:33.90 ID:3wmpEjWya
>>313
どうせ札幌に宿取るやろしあっちに帰らなあかんと思うと

 

328: Dairy Hokkaido 2023/04/26(水) 03:50:32.47 ID:yO0LMOnd0
>>316
一応これから北広島にもある程度ビジホみたいな休めのホテルも建つらしいからそれが完成すればまぁ
理想は普通にFビレッジ内のどこかに泊まれればベストやけど
広告

関連記事

【JR北広島駅とFビレッジ】コインロッカーの場所・料金・サイズを解説!エスコンフィールド北海道にもあるよ!

2023年3月27日

【エスコンフィールド北海道】座席の種類と見え方は?チケット代と購入方法を解説!

2023年3月26日

球場でグランピング!焚き火テラス ALLPARの宿泊料金や予約方法を解説【エスコンフィールド北海道】

2023年3月26日

【エスコンフィールド北海道】タバコは吸える?喫煙所の場所8箇所を画像つきで解説!

2023年3月30日

【エスコンフィールド】tower11ホテルの価格(料金)や予約方法まとめ

2023年3月25日

【エスコンフィールド北海道】サウナシートや愛犬と観戦!スペシャルな特別座席7選!

2023年3月24日

エスコンフィールド北海道の持ち込みルール!飲食物は禁止!水筒はOKぽい?

2023年3月22日

【エスコンフィールド北海道】場所や駐車場の料金・アクセス方法を紹介!予約方法は?【Fビレッジ】

2023年3月21日

北海道ボールパーク Fビレッジのレストラン・飲食店のグルメ情報【完全網羅】

2023年3月21日
Fビレッジのシャトルバス

【エスコンフィールド北海道】Fビレッジのシャトルバス情報!時刻表・発着場所をまとめました!

2023年3月20日

【北広島】エスコンフィールド北海道周辺のコインパーキング駐車場7選!安くて近い

2023年3月12日

【エスコンフィールド北海道】ビジター応援席の場所、見え方、チケット代を解説!

2023年3月30日

【エスコンフィールド】授乳室·オムツ替え台完備!離乳食持ち込み可で、ベビーカーの預かりもあるよ!【ファミリーにやさしい球場】

2023年4月14日

【エスコンフィールド北海道】子どもの遊び場「ボーネルンド」の料金と支払い方法も解説!

2023年4月14日

【エスコンフィールド北海道】コンサート,ライブ,イベントある?収容人数と座席表を解説!

2023年4月16日

【エスコンフィールド北海道】シャトルバス券売機の買い方!ICカードは使えないので注意!

2023年4月16日

【エスコンフィールド】試合ない日は入場料無料!飲食店の営業時間は?駐車場料金は?

2023年4月20日

【Fビレッジ】エスコンフィールド北海道のお土産おすすめ4選!職場に友達にご自宅にもピッタリ!

2023年4月21日

【エスコンフィールド北海道】試合がない日の楽しみ方!フォトスポットもあるし、スタジアムツアーもやってるよ!

2023年4月21日
そらとしば クラフトビール

【エスコンフィールド】クラフトビール醸造レストラン「そらとしば」の営業時間,入場料,ビールの値段を解説!

2023年5月13日
エスコンフィールド北海道 アドベンチャーパーク

【エスコンフィールド北海道】アドベンチャーパークで子供と遊ぼう!営業時間や利用料金は?試合がない日も空中アスレチックと大型ブランコで楽しもう!

2023年5月4日

【エスコンフィールド北海道】愛犬と観戦!ペット席のチケット料金や座席の見え方は?

2023年5月4日

【エスコンフィールド北海道】車椅子席見え方やチケット代は?車椅子の貸し出しありでバリアフリーな球場

2023年4月30日

白トリュフ塩パンが超人気「TruffleBAKERY」!営業時間、定休日は?人気メニューはどれ?【エスコンフィールド北海道】

2023年4月23日











新着記事