寒くても暑くてもおでんはお酒のおつまみとして相性抜群!
札幌は夏でも夜は涼しく、冬は寒いのでいつでもおでんが食べたくなります。
そこで札幌すすきので美味しいおすすめのおでん居酒屋を紹介します。
おでん一平

南3条西3丁目克美ビル5階にあるおでん一平は、日曜日と月曜日の定休日を除き、
毎日17時00分~21時30分まで営業しているお店です。
おでんを具材や出汁から拘るお店で、札幌を代表するおでん居酒屋といっても過言ではないです。

おでん一平 大根、がんもどき、肉だんご、しらたき、ごぼう巻き
また、定番料理からして評価が高く、遠くから足を運んででも食べたいと太鼓判が押されています。
丁寧に作られているのでお酒との相性がとても良く、特に日本酒との組み合わせを推す声が少なくないといえるでしょう。

勿論、おでんのみでも十分に堪能できる美味しさですから、札幌すすきのを訪れたら足を運んでみることをおすすめします。
住所:北海道札幌市中央区南三条西3 克美ビル 5F
電話番号:011-251-1688
営業時間:17:00~21:30
定休日:日・月・祝
おでんと焼き鳥の店 「のろし」

のろしはおでんと焼き鳥をウリにしている居酒屋で、中央区南6条西4丁目のビル3階に入居しています。
日曜日は定休日ですが、その他は原則的に毎日の営業で、18時00分~翌1時00分までです。
おでんだけでもかなり魅力的ですが、そこに焼き鳥が加わることで相乗効果が生まれ、長く楽しめる飽きさせない味わいが得られます。

カレーきしめんや焼きおにぎりなどもありますから、お酒に合う好みの組み合わせを見つけることができます。
リラックスできる雰囲気で、みな和気あいあいと過ごせることもあり、3階に上がる必要があるとしてもその手間に値すると評判です。
住所:北海道札幌市中央区南6条西4丁目5の8 山形会館3F
電話番号:011-552-5122
営業時間:18:00~2:00
定休日:日、祝日
居酒屋「夕顔」

札幌すすきののにある居酒屋の夕顔は、おでんを中心に魚や野菜に揚げ物と、日本酒といった誰もがイメージするお店が特徴です。
関西風のおでんは小上がりでゆっくりといただけますから、寒い夜に一杯楽しむのに最適です。
店主は人当たりが良くお客さん達に愛されているので、和やかな雰囲気の中でくつろぐことができます。

夕顔 おでん盛り合わせ1500円
定休日は日曜日で、平日と週末の土曜日は18時00分~0時00分までと、夕方以降の営業時間となっています。
落ち着きを感じさせる大人の居酒屋といった感じで、おもてなしを楽しむことができたり、丁寧に作られた定番料理にも舌鼓を打てます。
住所:北海道札幌市中央区南3条西3丁目 プレイタウンふじ井ビル 4階
電話番号:050-5595-5934
営業時間:17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:日曜日(月曜日が祝日の場合は日曜日営業・月曜日定休)
宮崎地鶏もも焼き「輪鶏」

輪鶏は札幌すすきので宮崎地鶏を提供する居酒屋で、特にもも焼きに拘っているのが特徴です。
九州名物を数多く取り扱っていますから、例えば馬刺しをいただくお店としても有力な候補になるでしょう。
馬刺しと並んで鳥刺しの提供もありますから、まるで九州の物産展のようです。

輪鳥 赤身の馬刺し
店長はお客さん思いの心遣いを感じさせる人物ですし、目利きをして良い食材を仕入れ、そして美味しい味わいを提供しています。
日曜定休日で18時00分~翌2時00分までの営業と、仕事帰りやゆっくりお酒を楽しみたい時におすすめできます。
おでんも当然ながら取り扱っているので、出汁が良く染みた具材を口にしながら、お酒も楽しむことができるでしょう。
住所:北海道札幌市中央区南7条西4 LC七番館 2F
電話番号:050-5456-2638
営業時間:18:00-25:00(LO24:30)
定休日:日曜・不定休
おでん さんかくまるしかく

さんかくまるしかくは、おでんを目的に足を運ぶお店として理想的な居酒屋です。
大根やたまごにしいたけと、定番の具材を丁寧に煮込み、味を良く染み込ませて丁寧に作られています。
近年人気のトマトおでんもありますから、洋風な味わいを楽しめるのも魅力の1つです。

頑固な雰囲気とは無縁の店主なので、気軽に話し掛けることができますし、お酒について質問もできます。
営業時間は18時00分~0時00分までで、日曜日と月曜日の定休日を除いて毎日営業です。
女性客1人でも入りやすいお店ですから、おでんに惹かれてフラッと立ち寄るのもありでしょう。
住所:北海道札幌市中央区南4条西4 松岡ビル B1F
電話番号:090-4877-0304
営業時間:18:00~24:00
定休日:日曜日、月曜日
コメントを残す