Ichiban No Machiで、札幌を「世界で一番の街」たらしめる、おすすめの飲食店の情報を発信します。
このたび、札幌発のグルメレビューサイト「Ichiban No Machi」(https://ichibannomachi.com/)が新たにスタートしました!
本サイトでは、洋食を中心に、札幌にある個性的で魅力的な飲食店のレビューを英語でお届けしています。

筆者は札幌在住。地元ならではの視点で、ハンバーガー、ピザ、クラフトビール、スープカレーなど、実際に訪れた飲食店の魅力を丁寧に掘り下げて紹介。レビューには10点満点の評価、店舗地図、写真、そして類似店との比較も掲載しており、読み応えのある内容となっています。

「Ichiban No Machi」という名称は、言葉の通り、札幌を「世界で一番の街」と信じてやまない筆者の、札幌での暮らしへの満足と、その生活を支えている数々の地元ビジネスへの愛を表しています。筆者が札幌で暮らして体験した感動を共有すべく、まだあまり知られていないようなお店についても紹介しています。
また、Ichiban No Machiは、札幌を訪れる外国人旅行者が、より良い体験ができるように貢献しています。
「毎年1,500万人以上の観光客が日本国内外から札幌を訪れます。この街には彼らを惹きつける魅力があります。」
(札幌市英語ウェブサイト)
札幌市は、日本有数の都市として成長を続けており、国際的な訪問地としても注目を浴びています。北海道の美しい自然、日本トップクラスのスキーリゾート、さっぽろ雪まつりなど、世界中から人が集まる要素はいくつもあります。

現在、北海道新幹線の開通を控え、札幌もまた急速に発展しています。不動産価格は上昇しており、外国人居住者の数も増加しています。これらの新しい需要に対応するために、札幌では、新規ビジネスの誕生と、既存ビジネスの拡張が活発になってきています。
Ichiban No Machiは、そんな札幌の魅力を発信していくことを目的としています。アメリカ、シンガポール、香港、オーストラリアなどからの外国人観光客に、札幌でおすすめの飲食店やその他役立つ情報を紹介し、札幌が「世界で一番の街」であることをお伝えしていきます。