1: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 10:51:26.84 ID:arMjEaDs0● BE:228348493-PLT(17000)
46: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 14:31:41.64 ID:GHqMBhgN0
>>1
氷が落下して死人が出るよ
55: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 15:09:50.86 ID:hMw7a0nW0
>>1
南側とか車で行くのに今より不便になるだろ
年中渋滞の南側でどうやって車でいくんだよ、、、
北口だからギリ行けたのに
南側ビルに行ったら土曜日、日曜とかどんだけ待たされるんだよ
アホかいな
57: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 15:11:19.31 ID:hMw7a0nW0
>>1
ブラックアウト経験してるのに200メートルのビルとか頭悪いのかな。。。
58: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 15:13:51.63 ID:tFQov1VB0
>>57
ブラックアウトの年に最新のガス発電所が稼働したのでもう関係ない
3: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 10:53:26.30 ID:ImTN8HRJ0
ヨドバシってそんな儲かるのか?小売してるだけなのに
4: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 10:55:16.51 ID:v2oB39Gy0
>>3
通販もある
基本的に大都市の駅前にしかない
7: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 11:01:52.25 ID:twzT9I6c0
高層階に雪が積もったら下にドサッと落ちるの?
8: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 11:02:18.52 ID:/TKQwCZM0
倒壊待ったなし。
財政破綻待ったなし。
人口減少待ったなし。
25: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 12:23:40.76 ID:5JQg+5qf0
>>18
♪北3西4駅の前~、札幌ヨドバシカメラ~
63: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 16:13:28.81 ID:O6E4XNb60
>>25
惜しい
歌は北6西4だったはず
11: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 11:15:07.77 ID:s39HI0+e0
札幌~大通りの雰囲気いいよなあ
13: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 11:26:23.86 ID:Swi9SMR40
チャイナ資本が食い込んでる?
17: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 11:52:28.30 ID:imkYnwmn0
ヨドバシ、利用しずらくなるなぁ…
19: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 11:58:59.67 ID:RQkzVx5r0
>>17
駐車場が広くなれーと地下にしてほしい感がある
20: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 12:01:30.34 ID:rywb7K5m0
完成後のビル風を舐めるなよ
21: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 12:03:57.75 ID:M6XkLZDd0
雪が降る地域で高層建築を建てると危ないと思わないか。
高さ制限をした方が良い。
22: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 12:07:33.35 ID:ui5jX2Bg0
タクシー待ってたらツララが落ちてきそうです怖い
24: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 12:18:43.13 ID:lIu/rKI10
なんか狸小路にも再開発で高層ビル建てるそうだし景気のいい話だが
この貧乏な札幌にそんなカネあったことに驚きなんだが
28: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 12:31:12.85 ID:dGKLhkiV0
外国人観光客はもう来ないのに開発
30: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 12:37:32.56 ID:4/1KJkKm0
佐藤水産どうなるの?
54: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 15:02:34.85 ID:OCkOrYVL0
>>30
涙目になるだろwww
31: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 12:46:59.85 ID:CCKZBW2O0
新宿駅近辺の高層ビルってだいたい200メートルぐらい?
33: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 13:03:21.83 ID:31+Gxf5i0
ヨドバシって家電界のイオンを目指しているのかね
34: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 13:04:47.78 ID:kU5iLCvj0
JRタワーより高いのか?
39: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 13:39:23.77 ID:5Kn8Fq3J0
JRタワーからの再開発で札幌駅周辺はホントに汚くなった
42: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 14:01:59.24 ID:IS8FfCuI0
車で行きづらくなるな
44: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 14:23:25.32 ID:MfLoDR140
札幌あちこちでビル作ってるけど景気いいのか?
56: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 15:10:44.48 ID:tFQov1VB0
>>44
札幌は人口減少を想定して札幌駅周辺を再開発してスモールシティを目指してる
45: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 14:27:29.92 ID:qjDC58Ln0
札幌栄えて北海道滅びる
48: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 14:34:27.26 ID:vGxl0CaA0
ビル風で吹雪に?
50: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 14:42:27.41 ID:1zXy+Mmw0
北海道で一番高い建物がJRタワーの173mらしいから1位に輝くなこのビル
66: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 16:27:00.88 ID:g1/rrAXY0
ドームで稼げなくなったから、ビルたてたか
80: Dairy Hokkaido 2021/07/03(土) 22:43:28.68 ID:qjDC58Ln0
別名北海道の富を全部札幌に集めて後はどうにでもなれ開発
破綻しようが外人に買われようが知ったこっちゃない