ローカルネタ

HTB「コロネケンの札幌地下グルメ マニアクス」シーズン2 6月18日(水)深夜1時20分~4週連続放送! 地下に潜むディープな飲食店街を札幌よしもと芸人コロネケンがアポなし探索!

HTB北海道テレビでは、「コロネケンの札幌地下グルメ マニアクス」シーズン2を6月18日(水)深夜1時20分から4週連続で放送します。     札幌の地下に潜む飲食店街を札幌よしもと所属の若手コンビ・…

新店

「北海道」の食&お土産をお届けするレストラン「HOUSE.H」/ショップ「赤れんがショップ」が、赤れんが庁舎に7月25日(金)同時オープン

北海道赤れんが未来機構(代表団体・株式会社北海道新聞社)が指定管理をしている赤れんが庁舎1階に、(株)ノースグラフィックプロデュースのレストラン、「HOUSE.H(ハウスエイチ)」と、(株)ニトリパブリックプロデュースの…

新商品

札幌のスープカレー文化を牽引し続ける名店「GARAKU」、連日行列の絶えない人気店の味が【グランドメルキュール札幌大通公園】の朝食ビュッフェに登場

  札幌の中心地に位置し、観光の拠点としてはもちろん、ビジネスユースにも最適なロケーションと設備を備えるシティホテル「グランドメルキュール札幌大通公園」(所在地:北海道札幌市中央区北1条西11-1-1/総支配人…

イベント

就農希望者と北海道の農業関係者とつなぐ就農イベント、7月5日(土)、6日(日)に北海道自治労会館(札幌市)で開催

 公益財団法人北海道農業公社と北海道は、就農を希望している方、農業体験を希望している方、都市部から離れ農村に興味・関心をお持ちの方、そして農業初心者が就農相談できるイベント「北海道新規就農フェア」を2025年7月5日(土…

イベント

札幌初上陸! 観客がジャッジのダンスバトルイベント「Red Bull Dance Your Style 2025」 2025年7月5日(土)さっぽろストリートスポーツフェスティバル会場内で開催!

最新〜歴代の誰もが知っている名曲で踊り、観客を盛り上げたダンサーが勝者となる。そんなシンプルなルールで繰り広げられるダンスバトルイベント「Red Bull Dance Your Style」が、ついに札幌初上陸! &nb…

新店

札幌の夏の風物詩、ノルベサの屋上ビアガーデン、通称「ノルビア」!! 6月6日(金)から9月14日(日)までロングランで連日開催

札幌のど真ん中にそびえ立つノルベサの屋上観覧車「nORIA(ノリア)」。   そのnORIAを挟んだ屋上の南北それぞれの会場で、個性あふれる2会場のビアガーデンを今年も開催します。 札幌の夏の風物詩、ノルベサの…

新店

平飼い養鶏場が“本気でつくった”ラーメン店「とりたまファーム」が札幌・清田に6月25日オープン!〜Wたまご麺×親鳥スープの新感覚・鶏白湯ラーメン〜

  素材にこだわるからこそ、ここでしか味わえない一杯 北海道札幌市で平飼い卵を生産する「株式会社永光農園(ながみつのうえん)」は、農場の敷地内に自社の卵と親鶏を使ったラーメン店「とりたまファーム」を2025年6…

イベント

札幌市白石区にある鰻専門店「うなぎ屋おのぎ 札幌本店」が今年も土用の丑の日に向けた3大キャンペーンを開催!2025年の土用の丑の日期間は7月19日〜8月6日!

2025年の土用の丑の日は7月19日(土)と7月31日(水)の2日間!   土用入りは7月19日(土)〜、8月6日(水)に土曜開けで土用期間は全部で18日間です!   今年もうなぎ屋おのぎではとてもお…

ローカルネタ

お菓子のオリンピック 第28回全国菓子大博覧会・北海道において、北海道土産で人気のもりもと「北の散歩道 ハスカップ」が名誉総裁賞を受賞しました。

 大地の恵みと生産者様とお客様をおいしさでつなぐ株式会社もりもと(本社所在地:北海道千歳市千代田町4丁目12-1/代表取締役社長:森本真司)は、北海道で57年振りに開催される第28回全国菓子大博覧会・北海道 あさひかわ菓…

北海道ボールパークFビレッジ関連

夏休みの自由研究にピッタリ!Fビレッジサマースクール開校【7月28日(月)~30日(水)】

今年の夏休みは「Fビレッジサマースクール」に参加して、特別な体験をしませんか? 7月28日(月)~30日(水)に北海道ボールパークFビレッジを舞台に開催いたします。ファイターズならではのユニークなプログラムが盛りだくさん…

北海道ボールパークFビレッジ関連

【Fビレッジ】親子で楽しめるキャンプイベント『親子サマーキャンプ』を8月1日(金)・2日(土)に開催

エスコンフィールドHOKKAIDOでは、昨年大好評だった親子で楽しめるキャンプイベントを8月1日(金)・2日(土)に開催いたします。 バーベキューやキャンプファイヤーに加えて、今年は大運動会を企画しており、参加者全員に「…