室内遊戯施設「はれっぱ」が南幌町にオープン
南幌町に子ども室内遊戯施設『はれっぱ』が誕生しました!
![南幌はれっぱ](https://spinning.jp/wp-content/uploads/2023/05/hareppa-A4_ページ_1-724x1024.jpg)
施設は北海道産カラマツ集成材を使用した木造平屋建てで、延べ床面積は約1,000㎡。
![南幌はれっぱ](https://spinning.jp/wp-content/uploads/2023/05/a-53-2-1024x682.jpg)
「はれっぱ」は、有料の遊戯エリア【きゃべっちパーク】と無料の休憩エリア【MINAすまいるゾーン】の2つのエリアからなる交流拠点施設です。
『アクティブ・パークエリア』は遊具プロフェッショナルの『ボーネルンド』が監修し、『木育エリア』は『東京おもちゃ美術館』が監修しています。
『はれっぱ』という愛称は、地元南幌小学校の児童が案を出し、『晴れた日の原っぱで遊ぶ様子』をイメージして採用されました。南幌の新しいにぎわいの場となる期待が高まりますね!
「はれっぱ」の場所、営業時間、料金、定休日
【場 所】 〒069-0234 北海道空知郡南幌町美園3丁目1 南幌中央公園内
【電話番号】 011-398-9280
【営業時間】 10:00~18:00
※混雑時は入場制限をする場合がありますのでご了承ください
【休 館 日】 第3月曜日、12月30日~1月3日
【利用料金】 きゃべっちパーク内は有料です[予約不要]
1歳~中学生まで 町外の方 300円 町民の方100円
※0歳児と付き添いの方は無料
※高校生以上は、子どもの付き添いのみ入場可能
【駐 車 場】 無料(約230台)
※第3駐車場も含め満車の場合は、下記のとおり臨時駐車場をご利用ください
![南幌はれっぱ](https://spinning.jp/wp-content/uploads/2023/05/駐車場の案内-1-1024x728.jpg)
有料の室内遊戯施設【きゃべっちパーク】遊具の種類
![南幌はれっぱ](https://spinning.jp/wp-content/uploads/2023/05/floormap-1-1024x683.jpg)
木育遊具の専門企業「東京おもちゃ美術館」監修の【木育ゾーン】と体いっぱい使って遊べる「ボーネルンド」監修の【アクティブゾーン】に分かれています。
同じ施設内でこの2社がコラボするのは、全国初なんですよ!!
木育ゾーン
![南幌はれっぱ](https://spinning.jp/wp-content/uploads/2023/05/a-42-1-1024x682.jpg)
![南幌はれっぱ](https://spinning.jp/wp-content/uploads/2023/05/a-44-1-1024x682.jpg)
![南幌はれっぱ](https://spinning.jp/wp-content/uploads/2023/05/a-45-1-1024x682.jpg)
アクティブゾーン
![南幌はれっぱ](https://spinning.jp/wp-content/uploads/2023/05/a-31-3-1024x682.jpg)
![](https://spinning.jp/wp-content/uploads/2023/05/a-40-2-1024x682.jpg)
【MINAすまいるゾーン】「ドトールコーヒー」が空知エリア初出店!!
![](https://spinning.jp/wp-content/uploads/2023/05/a-14-2-1024x682.jpg)
休憩スペースは、一席一席ゆったりとした広さがあり、カウンター席には電源とUSBポートが完備。(もちろんWi-Fiも使用可能。)
![南幌はれっぱ](https://spinning.jp/wp-content/uploads/2023/05/8.jpeg)
休憩スペースにはテーブルに埋め込みのベビーチェアが設置されており、離乳食期の赤ちゃん連れには嬉しい施設となっています。
![](https://spinning.jp/wp-content/uploads/2023/05/images-79.jpeg)
![南幌はれっぱ](https://spinning.jp/wp-content/uploads/2023/05/a-49-1-1024x682.jpg)
南幌「はれっぱ」赤ちゃん連れでも大丈夫?授乳室やオムツ替えスペースはある?
『きゃべっちパーク』には、ママに優しいベビーケアブースがあります。
![南幌はれっぱ](https://spinning.jp/wp-content/uploads/2023/05/floormap-1-1024x683.jpg)
授乳室やオムツ替えスペースが完備されており、給湯器もあるのでミルクも作れます。
また、オムツを捨てるゴミ箱やビニール袋も用意されています。
施設内は段差が少なく、ハイハイできる場所がたくさんあるほか、手に持って遊べる木製のおもちゃも豊富にあります。
子どもたちは木製の卵型ボールがたくさん入ったボールプールで遊ぶ姿も見られました。