【小樽】おすすめ花見・桜スポット8選!夜桜や穴場スポットも紹介!

小樽天上寺の桜


北海道に来たら、ここは行っておきたいおすすめお花見スポットをピックアップ!

今回は小樽エリアで、厳選した桜の名所をご紹介します。

広告

小樽の桜の名所① 手宮公園(5月上旬~中旬頃)

手宮公園の桜

小樽市内の北側の高台にあり、園内にはエゾヤマザクラやソメイヨシノなど約700本の桜の木があります。

ここから桜越しに見る小樽の町や青い海はまさに絶景です。

北海道小樽市手宮2丁目

 

広告

小樽の桜の名所② 長橋なえぼ公園(5月上旬~中旬頃)

小樽長橋なえぼ公園の桜

エゾヤマザクラを中心に、明治~平成の年代別に植えられた桜が約3,000本あります。

植物だけではなく、野鳥や小動物なども観察できるので、1日かけてのんびり訪れてみてはいかがですか?

北海道小樽市幸1丁目53番地

広告

小樽の桜の名所③ 小樽公園(5月上旬~中旬頃)

小樽公園の桜

市民の憩いの場として親しまれている公園で、園内にはエゾヤマザクラやソメイヨシノなど約900本の桜があります。

子供向けの遊具もあるので、お子様連れのファミリーにおすすめです。

北海道小樽市花園5

小樽の桜の名所④ 水天宮(5月上旬〜中旬頃)

小樽水天宮の桜

小樽港を一望できる小高い丘の上に建つ水天宮で、社殿は小樽市の歴史的建造物にも指定されています。

境内やその周辺にはソメイヨシノやエゾヤマザクラが植えられていて、小樽の海と桜を一度に楽しめるお花見スポットとしても有名です。

北海道小樽市相生町3-1

小樽の桜の名所⑤ 天上寺(5月上旬〜中旬頃)

小樽天上寺の桜

小樽市入船にある浄土宗のお寺。

本堂は小樽市の歴史的建造物にも指定されており、境内には約30本のソメイヨシノがあります。

また、ここにある阿弥陀如来坐像は、一見するとアフロヘアに見えることで話題になっています。

北海道小樽市入船4丁目32-1-寺院

小樽の桜の名所⑥ 天狗山(5月中旬~下旬頃)

小樽天狗山の桜

ロープウェイを降りて少し行くと、「天狗桜」と呼ばれる1本のエゾヤマザクラがあります。

小樽市内で桜がほとんど散ってしまった後に満開を迎えます。

小樽市内一望の素晴らしい景色とともに、「遅い桜」が楽しめます。

北海道小樽市最上2-16-15

小樽の桜の名所⑦ 平磯公園(5月上旬〜中旬頃)

小樽平磯公園の桜

ソメイヨシノ、エゾヤマザクラ、ヤエザクラなど約100本の桜があり、満開時期が重なると圧巻です。

グランドパーク小樽近くの高台にあるので、公園からはホテルがある築港エリアを見渡すことができます。

北海道小樽市若竹町20

小樽の桜の名所⑧ JR南小樽駅(5月上旬〜5月中旬)

小樽駅とグランドパーク小樽の最寄り駅・小樽築港駅の間にある小さな駅ですが、メルヘン交差点の最寄駅なので、観光に便利です。

駅の入口近くにソメイヨシノの木が数本あり、少し低いところにあるホームから見上げると、とても綺麗です。

小樽市住吉町10-7












新着記事