ココノススキノに最大23時間滞在可能な温浴施設「goodsauna&spa SAPPORO」を11月開業、Makuakeで先行販売を開始(10/15〜)



■眠らない街で過ごす23時間。「goodsauna&spa SAPPORO」が提供する新体験

 観光やデートで来館する方から、ビジネスパーソンまでをターゲットに、最大23時間滞在可能な”滞在型”温浴施設です。エリア最大級(※)となる約100㎡のサウナエリアには、男女別の複数サウナや開放的な外気浴スペース、男女一緒に利用可能な岩盤浴などを完備。その他、食事や仕事ができるラウンジ、思い思いの時間を過ごせるおこもりスペースなど、充実した機能を備えています(※サウナイキタイ調べ/収容人数最大数)

3Fエントランス前のイメージ

<施設概要>

施設名称:goodsauna&spa SAPPORO(グッドサウナ アンド スパ サッポロ)

所在地 :北海道札幌市中央区南4条西4-1-1 COCONO SUSUKINO (3階受付)

営業時間:11:00~翌朝10:00(23時間営業)

岩盤浴・サウナのこだわりは、「北海道の恵みを五感で楽しむ」

北海道の自然が育んだフレッシュなハーブを専用の蒸留器にかけ、その蒸気と香りでサウナ室や岩盤浴を満たします。定期的に実施する専門スタッフによるアウフグース(ロウリュパフォーマンス)では、ハーブ水から立ち上る熱波が発汗を促し、心身をリフレッシュさせます。サウナ後には、外気を感じられる開放的なととのいスペースをご用意。火照った体をゆっくりとクールダウンさせながら、自分だけの瞑想時間を心ゆくまでお過ごしいただけます。

岩盤浴
女性サウナ室
男性サウナ室

道産ハーブの「あかすり」と「ハーブ湯」。身体の芯から満たされるボディケア

サウナでととのった後は、より深いリラクゼーションを追求するこだわりのケアをご用意しています。人気のあかすり(ボディクレンジング)では、道産ハーブエキスなどを配合したオリジナルジェル状美容液を使用。古い角質を丁寧に除去し、お肌を滑らかに整えることで、心身ともにリフレッシュいただけます。さらに、大浴場では日替わりのハーブ湯を毎日ご用意。豊かなハーブの香りが広がる湯船に浸かることで、五感から癒やされる時間をお過ごしいただけます。

 開放的な吹き抜け空間のリラックスラウンジ
隈太一氏設計の存在感ある照明 

手ぶらで訪れ、とことん寛ぐ。滞在の質を高める、館内着、食、音楽へのこだわり

サウナやリラクゼーションだけでなく、館内で過ごすすべての時間が心地よいものであるよう、空間の細部にまでこだわりました。滞在中の快適性を追求し、ライフスタイルブランド「CLASKA」とコラボした肌触りの良い限定館内着をご用意。女性専用パウダールームには充実のアメニティバーを完備しており、手ぶらでも気軽にご利用いただけます。ラウンジでは、北海道限定ビールやこだわりの珈琲、地元銘菓などもご提供。空間に溶け込むように選曲された館内BGMが、お客様の癒やしの時間を静かに演出します。

ライフスタイルブランド「CLASKA」とコラボした肌触りの良い限定館内着

サウナ界の巨匠「ととのえ親方」と建築家・隈太一氏がタッグを組んで監修

日本サウナ界のレジェンド『ととのえ親方』(松尾大氏)と、建築家・隈太一氏がタッグを組み、すすきのに新たなサウナ施設をプロデュース。本サウナのサウナ室は、『ととのえ親方』が温度、湿度、照明など細部にまでこだわり、究極のリラックス空間を追求。全体の空間設計は建築家・隈太一氏がデザイン。

こだわりのサウナ室は「ととのえ親方」監修
全体の空間設計は建築家・隈太一氏

■クラウドファンディング「Makuake」で特典付き先行販売を開始!

お客様に最高の体験を提供し続けるために、クラウドファンディング(Makuake)を開始します。限定割引利用チケットやCLASKAコラボ館内着など、特典付き先行販売をご用意しております。詳細については、下記のURLからご覧ください。

プロジェクト名:サウナ激戦区、札幌を制す。北海道のど真ん中で【極上のととのい】を追求する

期間     :2025年10月15日〜2025年12月30日(予定)

特典     :Makuake限定割引利用チケット、CLASKAコラボ館内着、

プレオープンイベント参加券、VIPメンバーシップ、館に飾るネームプレート

※いずれの特典もmakuake限定ステッカー付きでご用意しております。

詳細URL   :https://www.makuake.com/project/goodsauna-spa_sapporo/










新着記事