人口当たりコンビニ数、北海道が首位 過疎地にも出店するセコマの偉大さ



1: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 12:11:14.22 ID:96SfPKVg0 BE:228348493-PLT(16000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
人口当たりコンビニ数 セコマけん引、北海道首位
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO50231450W9A920C1ML0000?s=3
10万人当たりのコンビニ店舗数
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXMZO5029915027092019ML0001-1.jpg?w=680&h=880&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=100&fit=crop&ixlib=js-1.4.1&s=9ddff3864f5b8ebfcae9bbb9c6b054f7.jpg

都道府県別で人口当たりのコンビニエンスストアの数が最も多いのは北海道だ。
経済産業省と総務省の統計を基に人口10万人当たりのコンビニ店舗数を算出したところ、
北海道は57店で全国平均の45店を大きく上回っている。

理由は地元コンビニチェーン、セイコーマートの存在だ。北海道内に千店以上を展開し「セコマ」の愛称で親しまれている。
コンビニの商圏人口は3千人が標準で、最低でも2千人が必要とされるが、
同社は商圏人口が千人程度の過疎地にも小型店を出しているため、人口あたり店舗数が多い。
経営が成り立つ秘訣は、食品や日用品を多くそろえ、小型スーパーの役割を持たせていることだという。

2位の山梨は県内のコンビニ店舗数が461店で全国36位だが、県人口が全国42位のため、
10万人あたり店舗数が多くなった。3位の東京は店舗数が7137店で首位だが、人口も1372万人と突出しているため、
10万人あたりでは3位にとどまった。下位には奈良や兵庫、和歌山が並んだ。関西には24時間営業のスーパーが多いことなどが理由とみられる。

92: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 22:21:40.25 ID:YOvmi+yZ0
>>89
そりゃセコマは震災時も停電の中即対応してくれたからな

 

2: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 12:14:27.76 ID:2GMQs6gz0
豚丼うまかったわ

 

4: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 12:15:26.41 ID:SEsRGBZ00
コンビニじゃなくてようするに雑貨屋だろ

 

5: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 12:16:05.64 ID:lyFGY4eT0
家の近所半径1キロ以内に5件ある

 

6: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 12:19:30.66 ID:AFzK0XuV0
セイコーマート
稚内行ったときドミナント展開しててワロタ

 

127: Dairy Hokkaido 2019/09/30(月) 20:45:42.16 ID:/VvCeI6B0

>>6
美深より北にはセイコーマート以外のコンビニがないからね

セブンイレブンの最北が美深
ローソンの最北が名寄
ファミマにいたっては旭川にすら進出していない

 

7: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 12:19:45.39 ID:8QZfTJyW0
野菜とかもいっぱい並んでたしミニスーパーって言った方がしっくりくる

 

20: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 12:33:22.81 ID:v2+Iv2gp0
>>7
特売日のチラシもあるしな

 

93: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 22:35:43.29 ID:7a+BhAXk0
>>7
ちょっと規模が大きくなると、コープ系やフクハラになる感じ

 

11: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 12:22:11.49 ID:RGja1JbR0
喜んでばかりもいられない
最も過密と言うことはブラック度合いも一位

 

15: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 12:25:11.51 ID:dDILs/bA0
>>11
どういう意味?

 

30: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 12:46:39.02 ID:3dlA/b1K0
>>11
セコマが24時間営業してるのなんてほんの一握りで12時には閉めてるぞ

 

31: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 12:47:06.69 ID:6ZK7nZnV0

>>11

セイコマ今はフランチャイズ募集してなくて直営のみだから
某大手みたく近くに出店されてオーナーが死ぬとかはない。

 

13: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 12:24:32.06 ID:dDILs/bA0
酒が安い

 

14: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 12:24:53.35 ID:Nejg3HfH0
過疎地にとってはスーパーの意味合いも兼ねてるからねえ…

 

17: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 12:26:32.87 ID:j4QfdLKd0
95%の店舗でレジをPHEVやHVに繋げて停電でも店を開けることができるのな
生鮮食品や冷凍冷蔵ものは売ることができなかったけど、大停電で大活躍だった

 

19: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 12:29:59.86 ID:tmCXDH4n0
あの何もない野付半島行ったときもちゃんと近くにセイコーマートあって、他の店舗と同じようにおにぎりとかカツ丼とか売ってて感動したわ

 

21: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 12:33:36.20 ID:amu9Pav80
本州のクソ田舎なんかはコンビニ無いけど北海道にはあるもんな

 

25: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 12:37:01.81 ID:Nejg3HfH0
ホットシェフはコンビニの中で一番美味いけどな

 

35: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 12:53:01.56 ID:mqD7KM3I0
北海道ぐるっと外回りしてる時、海岸沿いにある店なんてセイコーマートぐらいしかないしな
外の大きな木の下にベンチとテーブルまで用意してあったんでそこで弁当食べたわ

 

36: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 12:54:35.20 ID:gl6N2IEH0
セコマで食べる100円パスタとカツゲンは、旨い

 

37: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 12:54:42.45 ID:lOIHWXlz0
なるべく出張時はセコマ使うようにしてる

 

39: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 12:59:07.75 ID:KQCTPteu0
夜の北海道はコンビニの明かりが無いと遭難する

 

43: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 13:08:28.07 ID:M0j5LHh10
セイコマが本州に進出したらファミマとローソンは喰われると思うわ

 

45: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 13:31:44.61 ID:trETDNyq0
>>43
確か宮城と千葉に進出してたと思うぞ

 

60: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 15:32:51.92 ID:jKw59QXn0
>>45
茨城にもあんで

 

71: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 18:23:41.42 ID:2GMQs6gz0
>>43
サークルKとサンクス、スリーエフが食われた

 

52: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 13:54:41.65 ID:k2hRnMC00
ホットシェフでジンギスカン弁当を売って欲しい

 

55: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 14:06:16.26 ID:WYgXisDl0
セコマはホットシェフの筋子のおにぎりが最高!
でかいし具沢山だし1個で腹いっぱいになる

 

57: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 14:24:39.75 ID:pr+ToTKW0
北海道に帰省するときは毎回ホットシェフをコンプする

 

63: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 16:17:09.71 ID:YJPhrXkr0

先に他社コンビニが田舎に進出→採算取れずに閉店→セーコマが居ぬきで出店→定着

セーコマになっても集客さほど変わらないから、仕入れ値とかフランチャイズ料とか
収益モデルが違うような気がする。

 

75: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 18:59:16.81 ID:YjCJ1kPk0
ホットシェフのある店舗と無い店舗は全くの別物

 

77: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 19:27:26.55 ID:sB1a4JQD0
利尻や礼文みたいな離島にもあるからな。
悪天候でフェリー止まると、すぐに品薄になるけど。

 

81: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 19:36:33.01 ID:V5lEnjlj0
>>77
わが奥尻島にある唯一のコンビニ
フェリーが欠航した翌日はパンや牛乳がなくなってる

 

78: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 19:30:20.33 ID:Dkvv0qTE0
本州人には、人家も何もない山道を100km近く走り続けてやっと看板のオレンジの光が見えた時の安堵感はわかるまい

 

84: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 20:06:48.05 ID:vqiZR2cX0
北海道の過疎地のコンビニはどちらかと言うとスーパーだからな

 

85: Dairy Hokkaido 2019/09/29(日) 20:18:50.65 ID:bq791NkE0
ツーリングで北海道に一週間程滞在したが、8割ぐらいはセコマの飯食ってた

 

107: Dairy Hokkaido 2019/09/30(月) 13:48:12.12 ID:V8TlR//N0
北海道はロードサイドでかい駐車場と併設した、観光客とか他市郡の通勤者やトラック運ちゃんとかである程度売上あがるからな

 

118: Dairy Hokkaido 2019/09/30(月) 15:41:44.72 ID:D8YnWdxv0
なんか山奥にポツンと一軒家みたいな店あって経営が成り立ってるのか心配になる









新着記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA