【きのとやファーム店】清田にオープン!限定スイーツもあるよ!
札幌の有名洋菓子店である「きのとや」が2019年11月27日に清田区に「きのとやファーム店」をオープンしました。 この「きのとやファーム店」はミルクプラントを併設しており、いままでの既存店舗とは一味違ったお…
札幌の有名洋菓子店である「きのとや」が2019年11月27日に清田区に「きのとやファーム店」をオープンしました。 この「きのとやファーム店」はミルクプラントを併設しており、いままでの既存店舗とは一味違ったお…
駐車場が完備しているので自動車を使って立ち寄る人が多く、落ち着いた雰囲気を楽しむことが可能です。 近所の人がよく利用していて、本を読んだりスマートフォンを操作している人が多いです。 一人でふらっと立ち寄ることができ、濃く…
宮田屋珈琲レンガ館Cafe豊平店は、札幌市営地下手鉄東豊線の豊平公園駅から徒歩で3分程のところにあります。 すぐ近くには豊平公園があります。豊平公園を訪れた際に宮田屋珈琲レンガ館Cafeに立ち寄って、美味しいコーヒーやサ…
徒歩7分というアクセスの良さから、キャンパス内の観光を兼ねて利用する方から気軽にカフェを利用する方まで幅広いです。 開館時間は朝8時30分から17時までとなり、年中無休で営業をしています。 環境や省エネ対策がされバリアフ…
お店は札幌駅直結という恵まれた立地条件です。 席数は多くはないですが、人通りが多い通りから少し離れているので、お店は混んでない印象です。 「プロント 札幌駅地下街店」ってどんなカフェ?? 営業時間は7時から23時まで、日…
札幌駅エスタ地下にあるカフェです。 メインの地下通路よりわずかに外れていますので、ここにお店があると気付かれる方は多くはないと思います。 白熱灯の照明の空間。 落ち着いた雰囲気でコーヒーを飲むことができます。 「トムズカ…
大通から南に、ススキノ方面に向かって歩いていると左手にお店は見えてきます。 南3条にあるのでどちらかというとススキノ寄りとなっています。 地下街ポールタウンの「PRONT(プロント)」ってどんなカフェ? 冬場は雪深い北海…
ル・トロワのサンマルクカフェってどんなカフェ?? 全国チェーン店のサンマルクカフェですが、ル・トロワは札幌市中央区にある店舗です。 大型店で落ち着いた雰囲気が人気で、学生さんから仕事途中の方など幅広い利用者…
ドトールコーヒー大通西3丁目店ってどんなカフェ? ドトールコーヒーの大通西3丁目店は札幌の観光名所の一つでもある、大通公園の正面にあるコーヒーショップです。 大通公園を散歩して疲れたときなど気軽に立ち寄れる場所にあります…
タリーズコーヒーSTV北2条店は、 最寄り駅は札幌市営地下鉄南北線さっぽろ駅で、所要時間は徒歩5分ほど。 お店は中心街から近すぎず離れすぎずの場所にあるので、混雑を避けてカフェでゆったりと時間を過ごしたい人にピッタリです…
場所は、札幌市中央区北三条西4丁目にあり、日本生命札幌ビルの1階部分にゴディバがあります。 赤レンガテラスの隣のビルが日本生命ビルなのでわかりやすいでしょう。 ゴディバ 日本生命札幌ビル店ってどんなカフェ? …
カフェ・ド・クリエ オーロラタウン店ってどんなカフェ?? カフェ・ド・クリエのオーロラタウン店は、その名の通りオーロラタウンの中に店舗を構えるカフェの一つです。 まだオープンして間もないお店なので店内は清潔…
「ヴィ・ド・フランス アスティ45店」ってどんなカフェ? ヴィ・ド・フランスは、ほっと寛げるフランスのカフェをイメージして誕生したベーカリーカフェです。 JR札幌駅に直結している商業施設アスティ45にヴィ・ド・フランスア…
赤レンガテラスのcafeYOSHIMI(カフェヨシミ)は、札幌駅と大通駅の間くらいにある赤レンガテラスの中にあります。 JRや地下鉄南北線、地下鉄東西線、地下鉄東豊線の札幌駅や大通駅を利用することができて、徒歩で行くこと…
タリーズ札幌ステラプレイス店は、札幌駅直結のJRタワーの中にあります。 JRタワーの中にあるステラプレイスの6階にあります。 【タリーズ札幌ステラプレイス店】は待ち合わせやちょっと使いに便利! JRや地下鉄の札幌駅にほど…
札幌市営地下鉄大通駅から歩いて3分、PIVOTの隣にお店があります。 まるで外国のカフェのような外観で中もすんごくお洒落な「ライトハウスコーヒー」。 今回はこちらのお店を紹介していきます! 『The.Lighthouse…
カフェクロワッサン札幌南一条店は、札幌市中央区南一条西2丁目で第5藤井ビルの1階にあります。 周辺は三越等の大型百貨店やビル等が立ち並ぶ札幌の中心地ですので、多くの人達が立ち寄り評判が良くなっています。 最寄り駅は札幌市…
タリーズ札幌日本生命ビル店は、札幌の中心に位置しており、 最寄りの駅は札幌駅南口で、ここから大通りへ向かって地下歩行空間を歩いていくと大きな吹き抜けのアトリウムが出てきます。 その近くに面しているのがタリー…
札幌市中央区南一条東にあるファビュラスは、公共交通機関として最寄り駅が地下鉄東西線のバスセンター前駅です。 バスセンター前駅3番出口から出て徒歩1分で到着します。 また、地下鉄大通駅からでは3…
ワールドブックカフェってどんなお店?コンセプトは? ワールドブックカフェは、その名の通り世界をテーマにした本が所狭しと並べられているカフェです。 ジャンルは豊富で雑誌やガイドブックから風景写真集、エッセイな…