【銀座 篝(かがり) 札幌店】銀座のミュシュラン掲載超有名ラーメン店が札幌で食べれる!
日本の高級飲食店が多く 出店しているのが東京の銀座です。 その中でラーメン店として人気を博しているのが 『篝』という名のラーメン屋さんです。 そんな人気ラーメン店が札幌にもお店があるということで、早速『銀座…
日本の高級飲食店が多く 出店しているのが東京の銀座です。 その中でラーメン店として人気を博しているのが 『篝』という名のラーメン屋さんです。 そんな人気ラーメン店が札幌にもお店があるということで、早速『銀座…
今回は、お店の雰囲気が良いと評判の「ミンガスコーヒー」に行ってきました! こだわりにコーヒーが飲めるのと、ジャズが流れる大人な雰囲気は居心地がよく、休日はよく混んでいます。 夜も遅くまで営業し…
とんこつラーメン店の中でも全国的に人気を誇るのが「一蘭」です。 令和2年1月23日に、札幌に北海道初進出しました。 場所は観覧車がついているビル「ノルベサ」の一階です。地下鉄すすきの駅から徒歩5分くらいですかね。 では早…
「すみれ札幌すすきの店」は、すすきの駅からアクセス抜群で観光客にも人気だし、 飲んだ後の”〆のラーメン”としても人気があります。 すすきののケンタッキーの裏の通りにあり、夜10時を過ぎると飲み終わった人たちが〆ラーメンと…
2020年1月23日に、北海道初進出!ついに札幌に一蘭がオープンします。 ノルベサの地下一階にオープンし、10時~28時まで営業しています。 普通のラーメン店だと思って入ると、ちょっとシステムが違うので恥ずかしい思いをし…
今回はメディアで取り上げられ、今大人気のラーメン屋【Japanese Ramen Noodle Lab Q】に行ってきました 。 北海道のローカル番組「ハナタレナックス」でも キングオブラーメン中央区編に選ばれており、 …
【なかよし餃子エリザベス】はなぜそんなにも人気なのか? 札幌の餃子のお店といえば今ではなかよし餃子エリザベスがすごい人気になっています。 36号線をすすきのの方から東の方に向かって歩いて行くと、 石狩街道にぶつかりますが…
大通から南に、ススキノ方面に向かって歩いていると左手にお店は見えてきます。 南3条にあるのでどちらかというとススキノ寄りとなっています。 地下街ポールタウンの「PRONT(プロント)」ってどんなカフェ? 冬場は雪深い北海…
ル・トロワのサンマルクカフェってどんなカフェ?? 全国チェーン店のサンマルクカフェですが、ル・トロワは札幌市中央区にある店舗です。 大型店で落ち着いた雰囲気が人気で、学生さんから仕事途中の方など幅広い利用者…
ドトールコーヒー大通西3丁目店ってどんなカフェ? ドトールコーヒーの大通西3丁目店は札幌の観光名所の一つでもある、大通公園の正面にあるコーヒーショップです。 大通公園を散歩して疲れたときなど気軽に立ち寄れる場所にあります…
タリーズコーヒーSTV北2条店は、 最寄り駅は札幌市営地下鉄南北線さっぽろ駅で、所要時間は徒歩5分ほど。 お店は中心街から近すぎず離れすぎずの場所にあるので、混雑を避けてカフェでゆったりと時間を過ごしたい人にピッタリです…
場所は、札幌市中央区北三条西4丁目にあり、日本生命札幌ビルの1階部分にゴディバがあります。 赤レンガテラスの隣のビルが日本生命ビルなのでわかりやすいでしょう。 ゴディバ 日本生命札幌ビル店ってどんなカフェ? …
カフェ・ド・クリエ オーロラタウン店ってどんなカフェ?? カフェ・ド・クリエのオーロラタウン店は、その名の通りオーロラタウンの中に店舗を構えるカフェの一つです。 まだオープンして間もないお店なので店内は清潔…
赤レンガテラスのcafeYOSHIMI(カフェヨシミ)は、札幌駅と大通駅の間くらいにある赤レンガテラスの中にあります。 JRや地下鉄南北線、地下鉄東西線、地下鉄東豊線の札幌駅や大通駅を利用することができて、徒歩で行くこと…
札幌市営地下鉄大通駅から歩いて3分、PIVOTの隣にお店があります。 まるで外国のカフェのような外観で中もすんごくお洒落な「ライトハウスコーヒー」。 今回はこちらのお店を紹介していきます! 『The.Lighthouse…
カフェクロワッサン札幌南一条店は、札幌市中央区南一条西2丁目で第5藤井ビルの1階にあります。 周辺は三越等の大型百貨店やビル等が立ち並ぶ札幌の中心地ですので、多くの人達が立ち寄り評判が良くなっています。 最寄り駅は札幌市…
タリーズ札幌日本生命ビル店は、札幌の中心に位置しており、 最寄りの駅は札幌駅南口で、ここから大通りへ向かって地下歩行空間を歩いていくと大きな吹き抜けのアトリウムが出てきます。 その近くに面しているのがタリー…
札幌市中央区南一条東にあるファビュラスは、公共交通機関として最寄り駅が地下鉄東西線のバスセンター前駅です。 バスセンター前駅3番出口から出て徒歩1分で到着します。 また、地下鉄大通駅からでは3…
ワールドブックカフェってどんなお店?コンセプトは? ワールドブックカフェは、その名の通り世界をテーマにした本が所狭しと並べられているカフェです。 ジャンルは豊富で雑誌やガイドブックから風景写真集、エッセイな…
赤レンガテラスは札幌駅と大通公園の中間に立地しており、2階には無料休憩スペースの「アトリウムテラス」があります。 無料でWi-Fiも電源も使えるので、もしスマホの電池がなくなった際にも便利です。 ちょっとしたパソコン作業…