「おやこでワクワクタウン in Fビレッジ」詳細決定!今年も「はたらく車大集合!」同時開催!5月5日(月・祝)~6日(火・休)



5月5日(月・祝)~6日(火・休)「おやこでワクワクタウン in Fビレッジ」にて展開される「オシゴトエリア」、「おかいものエリア」などの詳細が決定いたしました。

「オシゴトエリア」では、10種類の職業をご用意。一部の職業は実際に自衛隊員や郵便局員として働いている方のレクチャーのもと、オシゴト体験できるかも!?
「おかいものエリア」には約30店の「キッズ店舗」が立ち並び、子どもたちが思考を凝らしてさまざまなサービスや物の販売体験を行います。

また、子どもたちに人気の「はたらく車大集合!」を昨年に引き続き同時開催。
約10台の様々な車がTOWER 11 GATE前に勢ぞろいします。はたらく車が勢ぞろいする光景は迫力満点です。

広告

10種類の働き方を体験できる「オシゴト体験」、子どもが店長になる「おかいものエリア」


<働き方①>憧れの職業で働く

まちの中で見る、もしくは生活の中で見たことのある憧れの職業を体験できます。
「将来このオシゴトをしてみたい!」「このオシゴトってどんなオシゴト?」と考えている小学生に、実際その職業の一部を体験することで将来のビジョンを少しでも描けるようにしてもらうことができるコンテンツです。
1オシゴトごとにイベント記念コインを2枚もらえます。このコインはおかいものエリアでクーポンとして使用することもできます。

郵便局員体験

(郵便局員体験の様子)

司会・アナウンサー体験

(司会・アナウンサー体験の様子)

<働き方②>自分が店長(社長)になって働く

子どもが店長・社長になりきり「キッズ店舗」を開店し、お店の切り盛りをすることで、たくさんの経験を積んでもらいます。
まずは事前にお店の土地(ブース)を買い、お店の名前を子どもが考えます。
「お店では何を売ろうかな?」「どんなサービスにしようかな?」ということも、子どもたちが自分で考えお店づくりをします。

宝物探しのお店

(宝物探しのお店の様子)

キッズ店舗

(キッズ店舗風景)

広告

オシゴト体験エリア(ガラスウォール前)


体験職種
①警察官 ②自衛隊 ③郵便局員 ④保育士 ⑤看護師
⑥新聞記者 ⑦司会・アナウンサー ⑧リポーター ⑨モデル ⑩薬剤師
印は実際に自衛隊、郵便局員として働かれている方にレクチャーいただく予定です。その他の職種は原則イベントスタッフが対応いたします
対象
小学1~6年生
参加費(税込)
1オシゴト200~500円
ご予約方法
マミー・クリスタル公式ラインから本日開始
先着順、枠が埋まり次第終了となります
広告

おかいものエリア(F NEOBANK GATE内)


キッズ店舗の店長が自分たちで考え抜いたサービスや商品を販売するエリアです。
F NEOBANK GATE内に約30店の「キッズ店舗」が立ち並び、さまざまなサービスや物を販売します。
おかいものエリア受付にてエリア専用の10枚セットの50円チケット(1セット500円(税込))を購入し(キャッシュレス決済のみ)、
購入いただいたチケットを利用してエリア内でのおかいものをしていただけます。上記オシゴト体験に参加した子どもたちはこのエリアでイベント記念コインをクーポンとして利用することもできます。
キッズ店舗出店のエントリーは終了いたしました

ステージエリア(F NEOBANK GATE内)


ステージエリアでは地元の皆様を中心に、習い事や部活動の成果を発表いただけます。
たくさんの子どもたちが日ごろの努力の成果を精一杯発揮してくれます。
昨年に引き続き、抽選になるほどの応募が集まりました。チャンスを掴んだ参加チームが、さまざまなパフォーマンスを繰り広げます。
ステージ発表のエントリーは終了いたしました
ステージスケジュールは4月上旬ごろ、イベント特設サイトにて発表予定

ステージエリア

その他エリアでも子どもたちが大活躍できるエリアが!


<キッズレースエリア(エスコンフィールド人工芝エリア)>

0歳から小学生が真剣勝負できるレースでは、各年齢別でレース内容が異なります。
昨年はお申込み開始と同時に満席になるレースが続出。今年もレースは予約優先で実施いたします。
各レース1位には金メダルを贈呈。エスコンフィールドのグラウンド内に入れるのが「キッズレース」の醍醐味です。

【ハイハイレース】0歳向け

あんよ前の、ハイハイをする時期の赤ちゃんレースです。ずりばいでの参加も可能。

ハイハイレース

【カタカタレース】1~2歳向け

カタカタ(手押し車)を押しながらゴールを目指します。

カタカタレース

【ちびっこレース】3~6歳/未就学児向け

簡単な障害物競走です!ハードルやトンネルなどをくぐってゴールを目指します。

New!!【おやこdeリレー】小学生とその保護者チーム

今回初実施の当コンテンツには、小学生とその保護者が4人1チームでエントリーできます。
エスコンフィールドのダイヤモンドベースを走れるチャンス!バッターボックスからスタートし、ファースト→セカンド→サード→ホームへリレー形式で走ってもらいます。
小学生を含む親子で参加可能。お友達家族と一緒にチームを組んでも構いません。
おとなだけのチームは参加できません
小学生1名以上が含まれる4人1チームでご応募ください
未就学児は不可

料金(税込)

1人1,000円
「おやこdeリレー」は1チーム(4名)3,000円
当日キャッシュレス決済

定員

960人(予定)
当日キャンセル等で空きがあれば当日参加も可能
要事前予約

特別企画!
おやこで運動会大作戦!byファイターズアカデミー

元プロ野球選手のコーチと一緒にかけっこを学んで、元ファイターズガールのコーチと一緒に準備運動や基本的な体の使い方を学べます。
運動会シーズン前に子どもも保護者も一緒に楽しめるコンテンツです。おやこ揃ってレッスンに参加することで、エスコンフィールドでの家族の思い出を作りましょう!

おやこで運動会大作戦
対象
新年中~おとな
未就学児は保護者(18歳以上)が同伴の上ご入場ください
同伴保護者は観覧エリアにてお子さまのレッスンをご覧いただけます
同伴保護者は参加料は不要です
一緒にレッスンに参加する場合は下記参加料をお支払いください
料金(税込)
1人1,500円(おとな・子ども共通)
当日キャッシュレス決済
定員(予定)
160人
要事前予約

開催概要


イベント名称
おやこでワクワクタウンin北海道ボールパークFビレッジ
開催期間
5月5日(月・祝)~6日(火・休) 10:00~16:00
開催場所
北海道ボールパークFビレッジ
F NEOBANK GATE内/ガラスウォール前/エスコンフィールド内人工芝エリア
対象
0歳~中学生と保護者
入場
無料(レース競技の参加、オシゴト体験等一部コンテンツは有料)
協賛
コープさっぽろ宅配トドック、ワールドファミリーほか
後援
北広島市役所

みんなのあこがれ!「はたらく車大集合!」


エスコンフィールドHOKKAIDO屋外TOWER 11 GATE前では、子どもたちが大好きな「はたらく車」の展示も同時開催!
約10台の様々な車が並ぶ姿は迫力満点!子どもたちも大興奮間違いなしです。
ラインナップは、消防で活躍する3000Lの水を積載する「水槽車」、様々な災害現場で活躍している高性能救助車、通称「UNIMOGU(ウニモグ)」など。
運転席に座って写真撮影や、制服や帽子を身に着けてなりきり体験ができるブースもご用意しております。ぜひお立ち寄りください!!
車のラインナップは変更の可能性がございます
雨天時はなりきり体験を屋内で開催予定

パトカー
高機動車
消防車
UNIMOGU
滝川自工
展示期間
5月5日(月・祝)~6日(火・休) 10:00~16:00
展示場所
エスコンフィールドHOKKAIDO屋外TOWER 11 GATE前
協力
株式会社滝川自工、北広島市消防署、札幌方面厚別警察署、陸上自衛隊北部方面隊
展示車両は変更する場合があります。荒天中止









新着記事