【ロイズ】ソフトクリームがリニューアル!リッチなミルク感&チョコレートの香り・コクをより楽しめる味わいに。2025年10月22日より



株式会社ロイズコンフェクト(北海道札幌市)は、ロイズ直営店7店舗限定(東苗穂店・厚別西店・あいの里公園店・屯田公園店・西宮の沢店・上江別店・新千歳空港店)でロイズオリジナルのソフトクリームを販売しています。この度、ソフトクリーム[ミルク]・[チョコ]の原料とレシピを見直し、2025年10月22日より味わいをリニューアルいたしました。

 

ミルク感がアップしたコク豊かな[ミルク]、カカオが持つ心地よいフルーティさと香りを存分に生かした、ロイズ自慢の[チョコ]。一年を通して販売している、ロイズのソフトクリームをぜひこの機会にお召し上がりください。

広告

ソフトクリーム[ミルク]【リニューアル】【ロイズ直営店6店舗限定】

ミルク感アップでコク豊かに

北海道産の生クリームと牛乳を使用した、ミルクの風味豊かなソフトクリーム。ミルクの濃厚な味わいをこれまでよりも感じていただけるよう、生クリームを増やしたレシピにリニューアルしました。甘さはすっきりと仕上げた、ミルクの風味を存分に楽しめる味わいです。

 

※新千歳空港店は[ミルク]味の取り扱いがございません。

ソフトクリーム[チョコ]【リニューアル】【ロイズ直営店7店舗限定】

数種類のチョコレートを配合。チョコレート感がアップ

カカオマスと数種類のチョコレートを配合することで、豊かなカカオ感とカカオが持つフルーティ感が織り重なる、絶妙な味わいに仕上げました。ひと口ごとに広がるカカオの奥深い味わいに身も心もとろけるような、ロイズ自慢のソフトクリームです。

商品名:ソフトクリーム[ミルク]・[チョコ]

価 格:1本 各税込420円(本体価格各389円)

※コーンかカップをお選びいただけます。


■上記のソフトクリームの販売店舗
東苗穂店 ・厚別西店 ・あいの里公園店 ・屯田公園店 ・西宮の沢店 ・上江別店 ・新千歳空港店

※新千歳空港店は[チョコ]味のみの取り扱いです。

※ロイズタウン工場直売店のソフトクリームは種類・価格が異なります。

※ソフトクリームは機械洗浄のため、販売休止の場合がございます。
営業状況は当社公式ホームページの店舗情報(https://www.royce.com/brand/shop/)でご確認ください。


▼ロイズタウン工場直売店では、同店限定のソフトクリームを販売中

ジャージーミルクのソフトクリーム【ロイズタウン工場直売店限定】

 

 

ジャージーミルクの味わいをしっかりと感じられるすっきりとした甘さのソフトクリーム。「濃厚でコクがある」味わいといわれるジャージーミルクの味わいを生かしながら、甘さ控えめのすっきりとした後味になるよう、ロイズオリジナルのレシピで仕上げています。

商品名:ジャージーミルクのソフトクリーム

価 格:1本 税込480円(本体価格444円)

ソフトクリーム[チョコ(ロイズファームトゥーバー)]【ロイズタウン工場直売店限定】

 

 

フルーティな味わいが特長の「ロイズファームトゥーバー」のチョコレートを使ったソフトクリーム。カカオの深いコクと個性が豊かに広がる、甘さ控えめのすっきりとした味わいです。

 

※カカオマスのみ自社農園のカカオ豆使用

商品名:ソフトクリーム[チョコ(ロイズファームトゥーバー)]

価 格:1本 税込480円(本体価格444円)

 

♦ロイズファームトゥーバーとは

「チョコレートを、カカオ豆からつくりたい」。そんなチョコレートメーカーとしての夢を叶えるべく、コロンビアの人たちとともに開拓した自社農園(Farm)、そこで大切に育てたカカオ豆を使い、自らの工場で一貫してつくりあげたチョコレート(Bar)。農園づくりからカカオの栽培、カカオ豆の加工、チョコレート製品にいたるまでのすべての工程を手がけ、追い求めたチョコレートが“ロイズファームトゥーバー”です。ロイズタウン工場直売店ではソフトクリームのほか、ロイズファームトゥーバーのチョコレートを使ったスイーツを同店限定で販売しています。










新着記事