2025年版「北海道のお土産の中で絶対に外せない『定番の商品』」はどれ?



 

広告

旅行者が「定番だと思っている北海道のお土産」は何なのか?北海道外在住の457名からの投票を集計し、北海道を代表する定番のお土産TOP10を発表!

主に北海道のお土産情報を発信するサービス「GIFTRIP(ギフトリップ)」を運営する 株式会社Foodies(所在地:札幌市豊平区、代表取締役:高井智啓)は、北海道外在住の男女457人を対象に「北海道のお土産の中で絶対に外せない『定番の商品』」についてアンケートを実施し、そのデータをランキングにしました。

 

広告

アンケート「北海道のお土産の中で絶対に外せない『定番の商品』」概要

179もの市町村が存在する広い北海道には、その町ごとに魅力的な〝お土産〟がいくつも作られています。おいしい海の幸や山の幸をはじめ、スイーツ・乳製品など多彩なラインナップがある中で、観光で北海道を訪れる方々は、いったいどのお土産が定番の商品だと認識しているのでしょうか?

今回のアンケートでは、北海道外在住の男女計457人から投票をいただきTOP10を決定しました。

 

広告

「北海道のお土産の中で絶対に外せない『定番の商品』」TOP5抜粋

5位 ドゥーブルフロマージュ(14票)

4位 ロイズ 生チョコレート(36票)

3位 じゃがポックル(60票)

2位 マルセイバターサンド(94票)

1位 白い恋人(213票)

北海道外在住の方が思う「北海道で定番のお土産」のナンバーワンは「白い恋人」でした!

 

白い恋人は、サックサクの〝ラング・ド・シャ〟でオリジナルのホワイトチョコレートをサンドしたお菓子です。人気の理由は〝おいしい・手軽・ばら撒き用にもピッタリ〟など、いろいろなシーンで利用できること。中でも大多数を占めたのが〝これをお土産として渡すだけで、どこに行ったのか分かってもらえる〟という回答でした。全回答者の約47%が選んだ、名実共に北海道の代表的なお土産です。

 

各項目毎に寄せられた意見や6位以下の順位については、記事内で発表しています。
URL:https://giftrip-hokkaido.jp/hokkaido-souvenir-2025/

 

調査方法・調査内容について

調査対象:北海道外に在住の男女 計457名(女性346人、男性111人)

調査期間:2024年2月7日~2月21日

調査機関:自社調査

調査方法:インターネットによる任意回答

有効回答数:457票(457人・一人一回答まで)

回答者の年代:10代 6人、20代 91人、30代 148人、40代 120人、50代 69人、60代以上 23人

出典元 GIFTRIP・調査記事(https://giftrip-hokkaido.jp/hokkaido-souvenir-2025/)

 










新着記事