北海道・札幌で開催する都市型フェスティバルNoMaps 2025にて「イノベーターズクロスラウンジ2025」を共同開催へ



 「つなぎ」、「つながる」、「つなげる」をコンセプトに、日本全国を縦横無尽に動いてあらゆる機関、企業、人、モノ、コトを “CONNECT”していく会社の株式会社OK Junction(本社:大阪府大阪市北区、代表取締役:漆畑 慶将、以下「OKJCT」)は、Central Japan Startup Ecosystem Consortium(構成メンバー:一般社団法人中部経済連合会、名古屋大学、愛知県、名古屋市、浜松市等)、株式会社ゼロワンブースター(所在地:東京都千代田区、代表取締役 : 合田 ジョージ)、NoMaps実行委員会(実行委員会事務局長:廣瀬 岳史)、STARTUP HOKKAIDO(構成メンバー:札幌市、北海道、北海道経済産業局)、カントミント株式会社(所在地:北海道札幌市、代表取締役:中本 大和)らとタッグを組み、2025年9月10日(水)〜14日(日)の5日間、北海道札幌市を中心に開催される都市型複合フェスティバル「NoMaps2025」にて、全国の行政、スタートアップ支援、企業のオープンイノベーション担当者、そして地域や業界を越えて活動する“仲間”たちが集まるミートアップ「イノベーターズクロスラウンジ2025(INNOVATORS CROSS LOUNGE 2025)」を開催いたします。

イノベーターズクロスラウンジ2025

◆イノベーターズクロスラウンジ2025 〜ワニワニパニック!? 自治体と政府と仲間たち〜詳細ページ

https://01booster.com/event/4219

「イノベーターズクロスラウンジ2025(INNOVATORS CROSS LOUNGE 2025)」と題し、札幌の街中にあるバーを貸し切り、ミートアップ交流会を実施いたします。この企画は22023年、2024年と札幌で開催し、多様なイノベーターが夜に集う交流の場として定着した「イノベーターズクロスラウンジ」。昨年は想定を大きく上回る参加者が集まり、深夜まで笑顔と会話が絶えない賑やかな交流が続き、大盛況のうちに幕を閉じました。

そして本年、さらにスケールアップした企画をお届けいたします。テーマは「ワニワニパニック!? 自治体と政府と仲間たち」。行政、スタートアップ支援、企業のオープンイノベーション担当者、そして地域や業界を越えて活動する“仲間”たちが気軽に集まり、近況を語り合い、新しいつながりを見つける。そんな肩肘張らない時間をご用意します。

これは札幌の夜にひっそりと開かれる「裏庭ミッドナイトミートアップ」的なイベントで、開始時刻が「21時から」と遅めに設定。これはメインイベントの交流会や、サイドイベント的に実施される食事会が終わった方々も参加できるようにという配慮から、この時間とさせて頂きました。また、希望される方には、それぞれが手掛ける取組内容をご紹介いただけるライトニングピッチ(LT)タイムを確保しています(希望者のみ・事前申込制)。これにより参加者同士の思わぬコラボレーションのきっかけを創ります。

柔らかな照明とおいしいドリンクの中で、偶然の出会いが次のアイデアやプロジェクトの種になる。そんなひとときを、全国のイノベーター同志たちと味わいましょう!

■イベント開催内容(予定)

・TechGALA Japan(2026年1月27日(火)~29日(木)@名古屋)のご紹介

・ライトニングピッチ(希望者・事前申込制)

・ネットワーキング

※予告なく変更となる場合がございます。

※ライトニングピッチにつきましては、希望者多数により締切とさせて頂く場合がございますので、ご了承ください。

■こんな方におすすめです!

・スタートアップ支援団体・企業

・スタートアップ企業

・スタートアップ育成・支援等に関心のある方

■開催概要

・日時:2025年9月12日(金)21時から(20時半から受付開始予定)

・会場:バー裏庭
北海道札幌市中央区南5西5
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1079072/

・参加費:3,000円(ドリンク飲み放題)

・定員:100名程度

・主催:Central Japan Startup Ecosystem Consortium

・共催:株式会社ゼロワンブースター

・協力:NoMaps実行委員会、STARTUP HOKKAIDO、カントミント株式会社、株式会社OK Junction(OKJCT)

・事前申込:必要

お申し込みと詳細はこちらからお進みください

https://01booster.com/event/4219

NoMaps2025とは

2025年9月10日(水)から14日(日)の5日間、北海道札幌市中心部の約50会場で開催される都市型複合フェスティバル「NoMaps2025」。テクノロジー、エンターテインメント、クリエイティブの領域を交差させた本イベントは、2016年の初開催以来、今年で10年目を迎えます。今年のテーマは「LOSS LESS FUTURE(ロスレス・フューチャー)」。トークセッション、ライブ、展示、ミートアップなど多彩なプログラムを展開し、CONFERENCE、SOCIAL、WELLNESS、FOODなどのカテゴリーに加え、新設のGOVERNMENT、EXECUTIVE、TECHなど多岐にわたる領域を網羅。生成系AIを用いた劇場表現「FUTURE THEATER」など革新的プログラムも登場します。










新着記事