https://i.imgur.com/Nz6MQUu.jpeg
「札幌ドーム」とはスケールも発想もケタ違い…日ハム「エスコンフィールド」”衝撃の未来図”がヤバすぎる!
プロ野球・北海道日本ハムファイターズが、パ・リーグ6球団中2位で2024年シーズンを終え、上位3球団がトーナメント制で対決する「クライマックスシリーズ」に、6年ぶりに進出した。
熱戦の舞台となる野球場「エスコンフィールドHOKKAIDO」(以下:エスコンフィールド)は、ファイターズの好成績もあり、2024年の主催試合での観客動員数は「1試合平均2万8830人・年間207万5734人」。
以前に本拠地を置いていた札幌ドーム時代・コロナ禍前の2019年(1試合平均2万7368人、年間197万0516人)をしのぐどころか、ファイターズが最後に日本一となった2016年の「1試合平均2万9281人、年間207万8981人」(2022年以前は旭川スタルヒン球場・東京ドームなどの開催分含む)にほぼ並ぶ高水準だ。
さらに、球場を含む「北海道ボールパークFビレッジ」にはアクティビティやグルメフードコートが満載で、2023年に来場した年間346万人のうち、野球を観戦しない来場者は4割(144万人)にものぼったという(数字は「ファイターズスポーツ&エンターテイメント」(以下:FSE社)発表)。
野球場を中心に整備されたボールパークは、野球をテーマにした一大テーマパーク、といえば分かりやすいだろうか。
FSE社が発表した中長期の経営計画によると、ボールパークの将来的な開発によって、2028年には「年間来場者2700万人、試合観戦以外の来客70%」を目指すという。
今後どのような開発が行われるのか、ボールパークの未来予想図を、ちょっとだけ覗いてみよう。
大学移転も控える巨大ボールパーク
「北海道ボールパークFビレッジ」32ヘクタールの敷地のうち、球場が占めるのは約5ヘクタール。ほか、子供向け遊戯施設、グランピング、農業学習施設、ドッグラン、ベーカリーレストランなどが、広い敷地にゆったりと並んでいる。
また温泉・サウナやホテル、フードホールを併設した「TOWER11」もあり、インバウンド観光客が球場やボールパークを観光の目的地に選び、ゆっくり巡りつくす様子も見られるようになってきた。
さらに分譲マンション「レ・ジェイド北海道ボールパーク」などもあり、認定こども園「キッズラボ ボールパークこども園」の子どもが、おさんぽカーに乗って保育士さんとともに球場周辺をまわっている。
今年に入って、高齢者用賃貸住宅や医療モールも完成。ボールパークは幅広い世代が過ごす「新しい街」としても動き出しているのだ。
FSE社によると、敷地内にはさらに「今後の開発可能エリア」が5ヘクタール以上もある。うちエスコンフィールド東側の一角には、高級リゾートを展開する「バンヤンツリー・ホールディングス」のブランドホテルが2027年に開業予定で、球場に隣接してレストラン・カフェ・温浴施設・スポーツジムが入る複合施設が2025年以降に開業することが報じられたばかりだ。
そしてエスコンフィールドの北側には、学生数3600人、教職員数800人を擁する「北海道医療大学」が2028年に当別町から移転する予定だ。
付属の大学病院、歯科医院などもまとめて移転するため、大学関係者だけで年間80万人がボールパークを訪れる見込みだという。学生の多くがボールパークでアルバイト勤務することを考えると、ボールパーク内での雇用状況もかなり安定するだろう。
しかし、いまだに解決しないのが「ボールパークへのアクセス問題」だ。人口195万人・地域最大の札幌市から20km近く、最寄駅(JR千歳線・北広島駅)からも2km近くも離れ…現状は徒歩かシャトルバス頼み。より安定した移動手段が必要なのは、明白だ。
現在、北広島市とJR北海道が協議のうえで、JR千歳線に「ボールパーク新駅」(仮)を設置するための協議が進んでいる。間もなく着工されるであろう「ボールパーク新駅」のこれまでの動きを振り返りながら、筆者が実地検分と“さいこうゆきや”体験の上で、たまたま痛感してしまった「新駅の必要性」についても触れていこう。
続きはリンク先
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6abbb8a532ac23a22bfc16b7193499da28ef0c8
そんなにすごくもないよな
日ハムはファイターズの儲けで建設費を償還出来るけど
ジャパネットたかたは・・・
まだ住む所そんなに増えてないのにどうやって増えるんだよ。
いまんところ増えたのエスコン前に老人ホームぽいのと転売用のマンションがあるだけだし。
まだ未完成のマンション等は数カ所建設はしてるけど。
大学移設までは増えないと思うよ。工事関係以外の居住雇用需要が増えてるわけじゃないから今後もゆるやかに減ってくよ。
いやまさにその大学の話なんだが…
しかも北広に来るのは28年からだぞ。Fビレッジにはまだ建物すら出来ても居ねぇぞ。
そらまあ、駅ができる前に大学を移転させても無意味だし。
新駅(北広島側が要望)は本来はエスコン需要だった気はするが、結果的に大学誘致にも役立ってるというわけか。
ボールパーク構想の時点で大学側にプラン持っていって実際エスコン効果の結果を見て移転決定したって感じなのかね。
市民に根付いたドームになって来てるし住み分け出来てて良いかもな
利用料金下げれば使いたい人は多数いる
一大エンタメテーマパーク。
交渉にも応じずデンと胡座かいてた
札幌の運営会社とはエラい違いだな。
子供用のミニスキー場ならもうある
今回のエスコンの人工芝はフェアグラウンドの内野の事だね。
ファウルグラウンドは元々人工芝だし、外野は天然芝継続だね。なので芝比率はまだ天然芝構成が圧倒的かな。
将来的には人工芝でも天然芝並にいけるってなれば入れ替えになるかもしれないけどね。
天然芝に拘って、野球場なのでライブとかはやらないと計画時には言っていたけど
やっぱり人工芝にしてミニライブやバスケの興業をやりますよって事だからね。
エスコンの内野人工芝化はイベントを増やすためで外野は天然芝のままと球場運営会社の社長が言ってる
今回の件で前沢社長は外野の人工芝化は「やりたくない」と言っている、元々内野も乗り気じゃなかったけどイベント増やすための苦渋の決断だったんだろ
将来的に日本ハムの養豚場なども北広島に作るとかあるんじゃないかね
石屋製菓もエスコンの近くに工場あるし
税金で建てると最低限の質素な箱が出来る
それと映画館かな
それで工場などもどんどん誘致して宅地開発
まあ高いホテルは無理か
安いホテルアパや東横インやJRのホテル作ったらそこそこいいかも
野球の試合の無い日は誰が泊まるの?
ドームの展望台も良かったけどエスコンの別世界感は行かなきゃ体験できない凄さだった
ビッグボスとか優勝狙いませんとか言いながら
エンターテイナーとして客集める代わりに自分に目線を向けさせて連続最下位の責任を選手から逸らして時間稼いでる間に
虎視眈々としっかり若手育てて立て直して2位フィニッシュ
ハムがもうちょっと早くエスコン行って近藤引き留められてたら今年優勝してたろうな
完全にこれ。
その新庄は今年はもう目立たないようにやってる。
頭いいわ。
訪日観光客向けに北海道旅行のオプションに入ってるらしいな
道民の負担も減るだろ
聞いてるか税リーグ
今は千歳の相場もかなり上がってるな
まあ
何にないところにこれだけのモノ、しかも経済が冷え込んでる北海道で造ったというのは評価されるんだろうけど
けどいちいち札幌ドームと比較しなくてもいいだろ
千歳空港と北広島市には大きなバスターミナルが作られるだろう
それを見越して道路網は拡充させておかなきゃいけない
周辺にいろいろ誘致しまくればお得ってことか
テーマパーク的要素でも良いし、縁日的要素でも良い
割と好きだったのが大宮のNACK5
スタジアムの近隣住民が勝手?に屋台出して焼き鳥とかビール売ってた
というか自宅でBBQしつつ焼き鳥売っている感じだったw
引用https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1728655111/0-