札幌駅直結のパセオの生活の木アロマカフェ、こちらのお店はパセオイーストの1階にあるカフェです。
カフェスペースには気づいていない人が多く、札幌駅直結なのに土日も空いているためゆっくりノマドワークするのにおすすめのお店です。
生活の木アロマカフェってどんなカフェ?

生活の木アロマカフェは、札幌駅のパセオにあるアロマショップに併設されているカフェです。
お店の奥にカフェがあるのであまり知られていない、穴場的存在といっても過言ではありません。
パセオはJR札幌駅の北口にあるショッピングモールで、札幌駅と直結しているため雨のときでも傘をささずに行き来できる魅力もあります。

アロマショップと聞くと女性からの人気が高いお店、このようなイメージを持つ男性も多いかと思われますが、
デートなどでお店に訪れ奥にあるカフェを発見したなどの経験をされている人も多いといえましょう。
ショーケースにはパンやケーキなどの軽食もありますが、
ショップを入って左側にオーダーするカウンターがあり、こちらで注文をしてからテーブルに向かうスタイルです。

店内はゆったりとした空間になっていて落ち着いた色合いのデザイン、テーブル席とカウンター席の構成になっています。
店内ではたまにアロマ講習会が行われていたり、お店の中にはアロマ関連の本があるので自由に見ることもできます。
尚、年中無休で営業時間は午前10時から午後9時まで、ラストオーダーは午後8時30分です。
ちなみに、こちらのお店は完全禁煙なので喫煙される人は注意が必要です。
「生活の木 アロマカフェ 札幌アピア店」に電源・Wifiはあるの?
札幌駅直結のパセオの生活の木アロマカフェは、カウンター席には電源が用意されていますし、
店内はWiFi環境があるのでパソコンを利用したい人、スマートフォンやタブレットを利用したい人も安心です。
座席数は34席ですが、お店の奥にカフェコーナーがある関係からも比較的空いているときが多いようです。
こちらのお店を利用される人の中にはショップでの買い物ついで、カフェだけを使うなど様々ですが、
電源があるので充電切れになりそうなときでも便利です。
「生活の木 アロマカフェ 札幌アピア店」の人気メニューやドリンクの値段は?
生活の木アロマカフェのはアロマ店の併設店などからも、通常のカフェとは異なる人気メニューが多数あります。
少し疲れたときや癒されたいなどのときなどおすすめで、ハーブ&スーパーフードスムージーやスーパーフードスープなどのメニューも用意されています。
ただ、季節に応じてメニューが変わりますので注意が必要です。

ハーブティー
ハーブティーも人気メニューの一つで、ネトルやルイボス・ローズなど様々な種類のハーブディーが用意されており、身体全身から癒しを与えてくれます。
サイズはSとMの2種類が用意されており、フルーツネトルはSが480円、Mが560円の値段です。
また、ローズヒップピーチソルベなども女性を中心に人気を集めているもので、大きさは1種類です。
「生活の木 アロマカフェ 札幌アピア店」の電話番号・営業時間・アクセス
住所 | 北海道札幌市北区北六条西二丁目 パセオイースト 1F |
TEL | 011-213-5082 |
営業時間 | 10:00~21:00(L.O.20:30) |
定休日 | 無休 |
アクセス | 札幌駅(JR)から108m |
HP | https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010101/1037522/
食べログページ |
コメントを残す