1: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 14:53:45.40 ID:qszaDodd0● BE:228348493-PLT(17000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
新幹線旭川延伸へ期成会 自治体と経済団体、3月に設立
【旭川】2031年3月に予定される北海道新幹線の札幌延伸を見据え、
上川管内の全23市町村と商工会議所など26経済団体は、
旭川延伸を目指す「北海道新幹線旭川延伸に係る期成会(仮称)」を3月に設立する。
経済効果や札幌、東京へのアクセス向上などを訴え、機運の醸成を図る。
会長には旭川市の西川将人市長が就任予定。
旭川延伸は1973年に国が策定した基本計画に盛り込まれているが、
整備計画には含まれておらず、格上げを目指す。
3月29日に旭川で設立総会を開き、4月以降、セミナー開催やポスター作成に取り組む。
9: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 14:57:12.42 ID:LP/pTuHY0
>>1
旭山
旭山
159: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 18:11:16.85 ID:GvWqHNIV0
>>1
これ千歳無視してる時点でダメだろ
あそこはリニアひくんか?
これ千歳無視してる時点でダメだろ
あそこはリニアひくんか?
2: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 14:54:26.97 ID:CSFPRw9r0
北海道の魅力は札幌以外に集中してるからな
6: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 14:55:40.25 ID:lKP9InXG0
新しい駅舎が完全にその気だからね・・・
7: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 14:55:50.67 ID:79+lE4ZI0
旭川は元々そのために身の丈に合わないデカイ駅作ってたからな
8: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 14:56:35.82 ID:0MJvUeBo0
旭山動物園
10: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 14:57:53.73 ID:omUr8MxF0
札幌までの区間で黒字を出してからにしてください w旭川までとか赤字倍になりますよ
11: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 14:58:23.06 ID:bBbZW+Aj0
もう無駄遣いやめませんか?
136: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 16:43:04.18 ID:6JBJPzWF0
>>11
民間企業だから
民間企業だから
162: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 18:15:19.00 ID:qszaDodd0
>>161
整備新幹線は国の公共事業で、JRはお金を払ってそれを借りて営業運転しているだけなの。
だからJR主体の事業ではない。
整備新幹線は国の公共事業で、JRはお金を払ってそれを借りて営業運転しているだけなの。
だからJR主体の事業ではない。
12: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 14:58:32.49 ID:JOmPyUOW0
ちょっと待て
旭川まで新幹線使って行く人そんなおらんやろ
そもそも旭川になにあるよ
13: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 14:59:15.49 ID:orGlTn610
やるのはいいんじゃね
ただ大赤字になっても泣きつかないように
ただ大赤字になっても泣きつかないように
14: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 14:59:34.68 ID:Mi8t+4rP0
数年前層雲峡行く時に旭川駅使ったけど、普通列車が1両、2両、特急が長くて5両編成なのにホームはやたら長かったな
15: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 15:00:12.01 ID:LP/pTuHY0
札幌→旭川→稚内→豊原か、まぁありか
16: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 15:00:38.73 ID:mOF32Dnj0
「作る事に意義がある。赤字?知らんがな」
17: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 15:01:30.38 ID:D4DRzEgt0
旭川ラーメン
18: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 15:01:32.15 ID:JOmPyUOW0
回りまわって赤字を税金で補填するんだろ?
152: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 17:41:38.76 ID:eIJ5v4JW0
>>18
なるほど
なるほど
19: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 15:01:33.55 ID:gYu2khwk0
九州新幹線が鹿児島中央より先にはいかない作りだけど、
北海道新幹線は札幌以北にに行く構造か
北海道新幹線は札幌以北にに行く構造か
160: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 18:11:55.69 ID:+jGrQ1Ck0
>>45
駅の構造からしてもう延伸しないつくりじゃん
鹿児島は
駅の構造からしてもう延伸しないつくりじゃん
鹿児島は
20: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 15:01:41.60 ID:sQgDvUji0
その前に北陸新幹線をどうにかしてくれ
福井なんて新幹線どころか空港もないんだぞ
福井なんて新幹線どころか空港もないんだぞ
24: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 15:03:34.11 ID:i2pEfZbW0
山頭火
25: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 15:03:48.26 ID:Ok1fVdh50
北海道はさー、信号機も全然ない直線道路を車で行くからイイんだろ?
新幹線で行ってどうすんだよ。
新幹線で行ってどうすんだよ。
28: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 15:05:18.89 ID:IM7ycBn+0
旭川駅はデカすぎるもんな!
34: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 15:07:09.90 ID:FebDMfSC0
旭川まで行ったら次は釧路まで伸ばせって言い出しそう
35: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 15:07:40.27 ID:U2sUPq9Q0
札幌から先は、旭川まで一直線に線路引けるから最高速チャレンジできるぞ。
40: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 15:09:52.76 ID:79+lE4ZI0
>>35
でも途中に岩見沢あるから冬は大雪で遅延しちゃうだろね
でも途中に岩見沢あるから冬は大雪で遅延しちゃうだろね
37: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 15:09:33.85 ID:pQQPJWfb0
(札幌に)負けたくないんや!
38: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 15:09:36.50 ID:T66WX+d10
何のための移動手段なのか。
札幌には拠点がありますな
旭川侵略に向けての経路ですわ
札幌には拠点がありますな
旭川侵略に向けての経路ですわ
39: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 15:09:50.77 ID:Evhk+t9f0
動物園
41: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 15:10:30.45 ID:qszaDodd0
札幌~旭川が130kmぐらい。
今の特急だと1時間半かかっているが、新幹線だと30分くらいになる。
旭川から札幌まで通勤できるな。
今の特急だと1時間半かかっているが、新幹線だと30分くらいになる。
旭川から札幌まで通勤できるな。
42: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 15:10:46.85 ID:ZOTxM0zt0
札幌ー旭川なんて特急で十分だろ?
JRにそんな金あるのかよ?
JRにそんな金あるのかよ?
47: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 15:14:19.37 ID:vJhZiQLn0
宗谷まで延ばせ
135: Dairy Hokkaido 2021/03/16(火) 16:42:36.24 ID:gswYprtL0
>>47
そうやね
ってなるかい!
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1615874025/0-
人気ローカルネタ記事
コメントを残す